千葉県市川市妙典で、空手の本をお譲りいただきました

空手道(からてどう)もしくは空手(からて)とは、琉球王国時代の沖縄で発祥した拳足による打撃技を特徴とする武道格闘技である[1]

空手道の起源には諸説があるが、一般には沖縄固有の拳法「手(ティー)」に中国武術が加味され、さらに示現流など日本武術の影響も受けながら発展してきたと考えられている[2]。空手道は、大正時代に沖縄県から他の道府県に伝えられ、さらに第二次大戦後は世界各地に広まった。現在では世界中で有効な武道、格闘技、スポーツとして親しまれている。現在普及している空手道は、試合方式の違いから、寸止めルールを採用する伝統派空手と直接打撃制ルールを採用するフルコンタクト空手に大別することができる。このほかにも防具を着用して行う防具付き空手(広義のフルコンタクト空手)などもある。(Wikipedia)

 

今回お譲りいただいたのはフルコンタクト(極真空手)の本です。
絶版の「芦原カラテ」の2冊はプレミアがついています!

実戦!芦原カラテ

コロスケも子供の頃、伝統派空手(寸止め空手)を習っておりました。
一に礼儀、二に礼儀….礼に始まり礼で終わる。
最初に習ったのは礼の仕方でした。

空手は流派が百以上あって昇段・昇級システムもそれぞれ違います。
コロスケのやっていた流派では白帯から始まり、昇級するごとに黄、緑、紫、茶、黒と帯が変わっていきましたが、極真空手では白 、オレンジ、 青 、黄 、緑 、茶 そして黒が一般的のようです。
昇段・昇級には型と組手の審査があり、極真空手の場合は瓦を割ったりバットを折ったりする必要があることも★
コロスケも板割りならやったことがあります。
あれ、割れないと痛いんです。なのでやるなら思い切ってやったほうが良いです。
でも思い切ってやって割れなかったときが一番痛いです。

 

コロスケ:hei01:

お問合わせ・買取のご依頼

お問合わせ・ご相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせ

お問合わせ・買取依頼

関東エリアなら即日買取りもご相談下さい!
チェーン店が積極的に引取りをしないマニアックな本や、内容は良いけど状態の悪い本などもお任せ下さい。

買取のご依頼はこちら

お電話からのお問い合わせは 0120-54-4892

受付時間:9:00~23:00定休日:年中無休


よろしければシェアお願いします

2016年6月に投稿したくまねこ堂の記事一覧

この記事のトラックバックURL

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP