東京都中央区銀座で、趣味の本、文芸書、実用書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 新刊本を多数お譲りいただくリピーターのお客様からです。 普段は古書を目にすることの方が多いので、書店で売られているようなピカピカの本が届くたびに女性スタッフが興味津々で群がりますw 内容も気になるものが多く、本を譲っていただくたびにワクワクします。 いつも ...
東京都渋谷区で、台所術の本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 東京都渋谷区で、リピーターのお客さまより、 収納術や台所術の本など家事にまつわる本をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます その中から、一冊をご紹介します。 NHKあさイチでも大人気、 スーパー主婦足立洋子さんの『「めんどくさい」がなくなる台所』 ...
東京都中野区弥生町で、きのこの本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ きのこの図鑑と料理本が入荷いたしました。 きのこの調理法からサイケデリックな毒きのこまで収録されたこちらの入荷本で、きのこが織り成すワンダーランドに浸ってみては モモコ 人気ブログランキングへ
東京都中野区弥生町で、プランクトンと魚類の図鑑をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 東京都中野区弥生町で、プランクトンと魚類の図鑑をお譲りいただきました。誠にありがとうございました。 ドラえもんで「プランクトン」と言えば、 てんとう虫コミックス4巻「海底ハイキング」ですね! この話は他の話と違う点があります。 なんと、ドラえもんが登場 ...
千葉県市川市で、企業会計・税務の専門書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 千葉県市川市で、企業会計・税務の専門書をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 ドラえもんで『税務』と言えば、 てんとう虫コミックス22巻「税金鳥」ですね! のび太くんが、みんなのお金関係を平等にしようとドラえもんに頼んで出してもらったのがこ ...
千葉県市川市で、TOEICテストの問題集をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 千葉県市川市で、TOEICテストの問題集をお譲りいただきました。ありがとうございます! TOEICテストの問題集から、英語学習の「方法そのもの」を解説をするというハウツー本まで、色々ございます。個人的には問題集よりもハウツー系の本などが面白いなと感じました ...
東京都中野区沼袋で「MOTHER 1+2」「MOTHER 3」をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ RPG「MOTHER 1+2」「MOTHER 3」のゲームボーイアドバンス版のソフトが入荷いたしました。ゲーム好きの方から非常に評価が高い作品です。機会があればいつかはプレイしてみたい… モモコ 人気ブログランキングへ
東京都杉並区で『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 新装版『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊(全40巻+別巻) 晶文社 映画・文学・ジャズ・アート・雑学など多岐に渡った事柄が、J.J氏こと植草甚一氏の博識かつ生き生きとした語り口でまとめられています。 ブックデザインは、平野甲賀氏。 新装版のため状態も良 ...
東京都小笠原村で、イラストノートをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 東京都小笠原村でリピーターのお客様からイラストノートをお譲りいただきました。いつも誠にありがとうございます(o^∇^o)ノ この巻、個人的にかなり、熱いです!!! 「ほしい・・・・・」 と思っていたのですが、家を確認したらすでに持っていましたw 本能で ...
東京都小笠原村で、絵画の技法書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 東京都小笠原村のリピーターのお客様から、絵画の技法書をお譲りいただきました。 いつも大変誠にありがとうございます モモコ 人気ブログランキングへ
東京都渋谷区で、相撲ファンをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 東京都渋谷区でリピーターのお客様から、雑誌・相撲ファンをお譲りいただきました。 いつも誠にありがとうございます(o^▽^o)/ ここ数年で大相撲人気も再燃してきましたね。 小さいころから、相撲ほど体重を増やすスポーツも珍しいな~と思っているの ...
埼玉県南部で『ドラえもん百科』をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 埼玉県南部で『ドラえもん百科』をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 以下Wikipediaより抜粋↓ 『本作は、それまで学年誌などで散発的に解説された『ドラえもん』に関する諸設定を、『コロコロコミック』誌上で統括し、方倉ならではのオリジナ ...
埼玉県南部で、スーパーファミコンのソフトを箱説揃でお譲りいただきました
SFCのゲームソフトをお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。 箱や説明書の状態が良く、角もビシッとしておりました。 私の実家にあるスーファミのカセットはどれも裸です。 そして上の部分にはマジックで自分の名前も書いてしまっております。 初期に出た「スーパーマリオワール ...
埼玉県三郷市で『人類の知的遺産』全80巻揃でお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 人類の知的遺産 全80巻 講談社 月報揃 全巻揃いでの入荷は中々無いことです 1ロールの重量が5.6kgでしたので、 総重量(8ロール)が、おおよそ45kgほどでしょうか。 実質内容も物理的な重量も総じて重厚です。 モモコ 人気 ...
神奈川県横浜市緑区で、書道の本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 先日に続いて、書道の本が入荷いたしました。 『書源』普及版ー新書道字典や五體字類といった書体字典や、墨場必携などなど。 こちらは、二玄社書店発行の書道技法講座。 DVDと特製下敷付の改訂版も出版されています。↓ 【改訂版】書道技法講座 &nb ...
東京都港区で、江戸・東京の復刻版古地図をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 大江戸今昔マップ、東京時代MAP、昭和十六年当時の四谷の地図、東京空襲時の焼失地図帖など江戸・東京の復刻古地図をお譲りいただきました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします モモコ 人気ブログランキングへ
東京都港区で、ホックニーの作品集と自伝をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ ポップアートの巨匠、デイヴィッド・ホックニーの作品集と自伝をお譲りいただきました。 ホックニーで有名な作品といえば、プールの絵画とポラロイドを用いたコラージュですが、今回お譲りいただいた作品集はエッチングとリトグラフの作品集のようでした。 & ...
埼玉県和光市で、子ども向けの釣りの入門書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ モモコさん「ヨシダさーん 釣りの本が入荷したので、記事を書いてくださいませんか?」 ヨシダ「モモコさん…..私は食べるの専門です さほど詳しくないのです」 モモコさん「あ、ここに食べ方書いてありますよヾ(@°▽°@)ノ だったら書 ...
神奈川県横浜市都筑区で、J・Lボルヘスの著書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 「ボルヘス、オラル (叢書 アンデスの風)」 水声社 「論議 (ボルヘス・コレクション)」 国書刊行会 二十世紀を代表する高名な文学者、ホルヘ・ルイス・ボルヘスの著書が入荷しました。 商品収納用のケースを組み立て積み上げ白布を掛けて完成させた ...
神奈川県横浜市都筑区で、UKロック・日本の音楽批評家の評論書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ オアシス、プライマル・スクリーム、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ジーザス&メリーチェインを輩出した伝説的UKインディーズレーベル「クリエイション・レコーズ」、 ザ・ストーン・ローゼズ、ザ・スミスといった90年代ロックを代表するイギリスのロックバ ...
神奈川県横浜市都筑区で、日本の映画監督の本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 黒沢清、宮崎駿、川島雄三など、日本の映画監督の著書・関連書をお譲りいただきました。 画像右上の『サヨナラだけが人生だ 映画監督川島雄三の生涯』は、日本で唯一の映画の単科大学・日本映画大学(旧:日本映画学校)創設者、今村昌平氏が編者として執筆されています。 ...
神奈川県横浜市都筑区で、「チェルフィッチュ」主宰・岡田利規の著書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 日本の演劇ユニット「チェルフィッチュ」の主宰・岡田利規さんの著書です。 「チェルフィッチュ」はどんな演劇かというと、これが難しく、少々けだるげな雰囲気で、いわゆる演劇とはまた異なったジャンルな印象でした。 個人的には(詳しい人が読んだら怒られ ...
東京都中野区野方で、書道の法帖・手本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 二玄社書店発行の、中国書道の手本シリーズ「中国法書選」が入荷いたしました。 臨書手本として必須の法書です。 こちらは平安仮名の手引書「日本名筆選」シリーズです。 モモコ 人気ブログランキングへ
千葉県市川市で、健康法・スピリチュアル・自己啓発の本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 千葉県市川市で、自然療法、糖質制限、ヨーガ、振り子の法則(トランサーフィン)、「アドラー」の教えなど、健康法・スピリチュアル・自己啓発に関する書籍をお譲りいただきました。 腰痛。 腰痛は日本人の国民病といわれています。 日本人に生まれた限り、 ...
東京都港区東麻布で、ビジネス書・自己啓発書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 最新のビジネス書と自己啓発書をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます。 こういった新しく、人気の高いビジネス書や自己啓発書で、読み終えられたものがございましたら、是非くまねこ堂まで~ モモコ 人気ブログランキングへ