埼玉県西部で、THE ALFEEのスコアと写真集をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   寒くなってきましたね 今回もモモコさんがブログ用に素晴らしい題材「THE ALFEE」を私に勧めてくれました \(^▽^)/   THE ALFEE(ジ・アルフィー)といえばメンバーの音楽性も性格もバラバラな「3人3様」なところが魅力の日本の ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県川崎市宮前区で、ビジネス書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 数学、ソーシャルビジネス、マネジメント、起業に関する書籍をお譲りいただきました。 ありがとうございます!!   私はビジネス書にはあまり詳しくないのですが、そんな中にこんな本見つけました。 パタゴニア創業者イヴォン・シュイナードの著作です。 以前 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区北小岩で、初期のローリングストーン誌をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 当時、「買わずにいられない。読むこと自体がかっこいい。音楽・ファッション・カルチャーが融合した、知的好奇心たっぷりな、20代からの新ライフスタイル男性誌です」というキャッチコピーで展開されていただけあって、かなりオシャレでカッコイイ雰囲気が漂っています。 ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県西部で、鳥の本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 凄いです、どの本もAmazonでレビューが高評価!鳥は大人気です。 私、コロスケ も実家で以前セキセイインコ2羽と暮らしたことがあります。 ちょっぴりヒステリックで凶暴で甘えん坊なピッコロ(♀)と、 引っ込み思案で鏡に映った自分が大好きで心が ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県西部で「キャンディ・キャンディ イラスト集」PART1・PART2をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 「なかよしデラックスアルバム キャンディ・キャンディ イラスト集」 講談社 1977 イラスト=いがらしゆみこ 原作・ポエム=水木杏子 キャンディ・キャンディのイラスト集が、入荷いたしました。 また、キャンディ・キャンディの全巻コミックセットは、絶版のため ...

≫ 記事の続きを読む

東京都板橋区前野町で、建築の本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   建築に関する本をお譲りいただきました。誠にありがとうございます。   建築家・安藤忠雄氏のサイン・ドローイング入の書籍も。 安藤氏のドローイング入のカタログは以前から何冊か入荷しておりますが、どれも絵柄や色味が異なっており、簡易な筆 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都豊島区で、ジョン・ウィリアムズの楽譜をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都豊島区にて、ジョン・ウィリアムズのスコアをお譲りいただきました。 ありがとうございました。 ジョン・ウィリアムズと言えば映画音楽界の巨匠としてその名を不動のものとしております。 彼の手掛けた作品は、 『ジョーズ』シリーズ 『スター・ウォ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都東部で、織田信長の本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都東部で、織田信長の本をお譲りいただきました。   ありがとうございました。 ドラえもんで「織田信長」と言えば、、、てんコミ版には一切出てきておりません。 記憶違いでなければですが。 ではなぜわたくしがこの記事を書かせていただい ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市緑区大門で、モーツァルトのCDをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   モーツァルトのCDが入荷いたしました。 しかし、クラシックに関してあまり明るくない私が、なぜ今回クラシックのCDについてブログを書いているのかというと….. 中身のブックレットに理由があるのです。       この絵柄、 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都大田区で「FAIRY TAIL」「マギ」のコミックセットをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   フェアリーテイルとマギ、少年向け冒険ファンタジーのコミックセットが入荷いたしました。 各巻に市販のビニールカバーが装着してありまして、非常にきれいな状態でお譲りいただきました。 誠にありがとうございます(検品のしやすさに感涙&破顔) また、D ...

≫ 記事の続きを読む

東京都荒川区で、星野源のCD「フィルム」「知らない」「Stranger」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ ヨシダさん「この人のエッセイ本何冊か読んだことがありますけど、頭おかしいですよ」 モモコ「えっ」 ヨシダさん「スーツ姿で風呂掃除してたら勢い誤ってシャワーの水をぶっかけてしまったそうで、鏡に映ったびしょ濡れの自分の姿を見たら、徐々にテンションがどうかしてし ...

≫ 記事の続きを読む

東京都荒川区で、丸尾末広のコミックスをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都荒川区で、『少女椿』他、丸尾末広作のコミックスを多数お譲りいただきました! ありがとうございます! 表紙からすでに耽美・エロ・グロテスク、レトロ全開です。 江戸川乱歩、夢野久作などの文学作品が見事に漫画として表現されている様は圧巻ですよ~。 元の小説 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区銀座で、『HOTEL INDOCHINA ベトナム、ラオス、カンボジアのコロニアルホテル』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都中央区銀座で、『HOTEL INDOCHINA ベトナム、ラオス、カンボジアのコロニアルホテル』をお譲りいただきました!! リピーターのお客さまです、いつもどうもありがとうございます♪♪  【増島 実『HOTEL INDOCHINA ベ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区銀座で、『白崎茶会のあたらしいおやつ』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都中央区銀座で、『白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ』をお譲りいただきました! 今日もリピーターのお客様の本をご紹介します(^▽^) 【白崎 裕子『白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ』マ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区銀座で、『チョコレートの手引』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都中央区銀座で、『チョコレートの手引』をお譲りいただきました!いつも新刊をお譲りいただく、リピーターのお客様です!どうもありがとうございます(*>▽<*)  【蕪木祐介『チョコレートの手引』雷鳥社、2016年】       ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江東区東陽町で、香港料理と南インド料理のレシピ本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   食欲の秋ですね( ̄¬ ̄*)   料理の本をお譲りいただきました。 食べるのも料理するのも好きなので、料理の本大好きです! お腹がすくとすぐお腹が鳴ってしまうので、けっこう頻繁に仕事中お腹の音をモモコさんに聞かせちゃってるんですよねw ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江東区東陽町で、東欧アニメのDVDをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   最近人気の東欧アニメ(ロシアアニメ)のDVDをお譲りいただきました。 東欧アニメ、というと有名なのはチェコアニメでしょうか。 チェコアニメは「東欧のディズニー」といわれるほど良質なアニメーション作品を多数輩出し、根強いファンも多くいます。 日 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都東部で、サウンドトラックCD「シン・ゴジラ 音楽集」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ☆★O(゚▽゚o) きました~!! (o゚▽゚)o★☆     「シン・ゴジラ 音楽集」お譲りいただきました!! もうでてるんですね!! 私だけがゴジラに夢中だと思われるかもしれませんが、違います! くまねこ堂アマゾン班は実は全員観にいってます! ただ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区三田で「ゴジラとエヴァンゲリオン」「原水爆コレクション」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   ただいま上映中の「シン・ゴジラ」 皆さん観に行かれたでしょうか。 私は3回観に行きました(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪ 事務所でゴジラの話をしている時にモモコさんが「ブログにどうですか?」とゴジラ関連の書籍を探してくれました! 中でも大注目なの ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江東区扇橋で、実用書、自己啓発書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 最新の自己啓発書、ビジネス書、実用書をお譲りいただきました。 まことにありがとうございます。 ディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍もたくさん入荷いたしました。 最新のビジネス書や自己啓発書をお譲りいただくたびに必ずといっていいほど見かける出版社さんです。 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江東区常盤で「キン肉マン 復刻BOX “伝説”」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都江東区常盤にて「キン肉マン」復刻スペシャルBOX“伝説”をお譲りいただきました。まことにありがとうございます!   中身はキン肉マンのコミック全巻セットに正義超人のキン消しフィギュア全9体が付属しているというデラックス仕様。そ ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市岩槻区で、数学の専門書を多数お譲りいただきました

人気ブログランキングへ 蔵書の整理をご希望の大学の研究室様から、数学の専門書を多数お譲りいただきました。 ありがとうございました。 ドラえもんで「数学」といえば、 25巻の「な、なんと!!のび太が100点とった!!」ですね! このタイトルからもわかるように、のび太君がテストで10 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区三田で、『ガレとラリックのジャポニスム (別冊太陽)』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都港区三田で、『ガレとラリックのジャポニスム (別冊太陽)』をお譲りいただきました! リピーターのお客さまシリーズ第4弾、こちらも新刊です 【山根郁信(編)『ガレとラリックのジャポニスム (別冊太陽)』、平凡社、2016年】   東京ではこの ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区三田で、『イスラームを読む:クルアーンと生きるムスリムたち』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都港区三田で、『イスラームを読む:クルアーンと生きるムスリムたち』をお譲りいただきました!リピーターのお客さまシリーズ第3弾  【小杉泰『イスラームを読む:クルアーンと生きるムスリムたち』大修館書店、2016年】 イスラームと聞くと、ニュース報道の絶え ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区三田で、『スズメ――つかず・はなれず・二千年』をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都港区三田で、『スズメ――つかず・はなれず・二千年』をお譲りいただきました。 本日も引き続き、リピーターさまからの本をご紹介いたしますo(*^▽^*)o 【三上修『スズメ――つかず・はなれず・二千年 (岩波科学ライブラリー〈生きもの〉)』、岩波書店、2 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP