神奈川県鎌倉市で、昭和7年の郵便はがき、広告をお譲りいただきました
昭和7年の郵便はがき、広告です。
「純植物性シャンプー モダン髪洗粉:
 お召物のまゝ手軽に洗へるのと どんなにお髪の多い方でも 
  落ちこぢれのないのとで有名な
 モダン髪洗粉の本舗と 愛用者の松竹の 田中絹代さんです。」 
左:明治メリーミルクコナミルク 
右:森永ドライミルク 
「ファインゴム:
 背を高くする秘訣として、私等はファインゴムを愛用してゐます。
 背が高くなるばかりでなく、スッキリとして、少しも使つてゐる事が目立ちません。
 どこへ行きましても目立たぬ流行として大評判であります。」
今でいうシークレットシューズですね! 
当時の女性たちにこんな需要があったとは、驚きです ∑(゜ロ゜)
しかも裏面には、
「お買求めの時 キルク〇〇〇とかいふ すぐ痛むニセモノに御注意下さいませ。」
という記述が。
ニセモノが出回るほど、よく売れていたということですよね。
ちなみにモデルになっている美しい女性は、女優の川崎弘子(1912年 – 1976年)、
松竹蒲田のトップスターでした。
川崎弘子は1935年(昭和10年)に音楽家の福田蘭童と結婚。
福田蘭童は、わずか28歳で夭折した画家・青木繁(1882 – 1911年)の息子でしたが、
離婚歴がある上に麻雀賭博や結婚詐欺の疑いで何度も警察の厄介になっているような
人物であったため、2人の結婚は当時一大スキャンダルになったようです。
(ウィキペディアより)
お問合わせ・買取のご依頼
お問合わせ・ご相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。










