千葉県柏市で、明治・大正・昭和初期の和本や歴史資料をお譲りいただきました ~その三~
本日は、奥村石蘭・画「日本画指南」全4帖揃 のご紹介です。 和装の折帖で題箋付きです。 [楓 かえで]。 下部の方に描き順が示されています。 [狸 たぬき]。 「獣類ノ毛ハ此図の如く筆を捻テ画クベシ」なる指南も。 動物の体毛の表情を捉える際にうってつけの技法ですね。 [茄子 なす ...
千葉県柏市にて、明治・大正・昭和初期の和本や歴史資料をお譲りいただきました ~その二~
「鑑定秘訣 美術類集」上・下揃。 美術品・骨董品の鑑定指南書のようです。 国立国会図書館でもデジタル公開されております。 ↓ 近代デジタルライブラリー – 美術類集 : 鑑定秘訣. 上 近代デジタルライブラリー – 美術類集 : 鑑定秘訣. 下   ...
千葉県柏市で、明治・大正・昭和初期の和本と歴史資料をお譲りいただきました ~その一~
明治・大正・昭和初期にかけて発行された和本・歴史資料が入荷いたしました。 順々にご紹介をさせていただきます。 「増補掌中以呂波韻大成」。 画像ではわかりにくいのですが、手のひらサイズの折本です。 昔のシソーラス?つまり類字辞典でしょうか。 「琴古流尺八外曲楽譜」。 ...
埼玉県西部で、水彩の技法書を多数お譲りいただきました
技法書は水彩画を中心に、スケッチ、ペン画などの書籍もありました 他は安野光雅さんなどの書籍も 中でもペン画の本はパラッと見ただけでも楽しそうでした。 余談なんですが、私とユリさんはペン画のこういうタッチが効いたテクスチュアが大好きですw 私も安野光雅さん大好きで何冊 ...
埼玉県西部で、山下達郎のCDをお譲りいただきました
山下達郎が好きです。 以前の吉田拓郎の記事に続いてまたこんな事ばっかり書くのもダメだ!と思ってもおり「モモコさん…..わたし、山下達郎のCDが3枚…..いや、4枚でてきたら記事にします」と、高らかに宣言していた所 5枚でてきましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ ...
埼玉県東部で、図鑑をお譲りいただきました
リピーターのお客様から、新しめの図鑑をお譲りいただきました。 いつもお引き立ていただき誠にありがとうございます! 本日は入荷した「街角図鑑|実業之日本社」を用いて…… くまねこ堂事務所前の公道にてプチ・フィールドワークを試みてみました。 東京都23区型下水道用マンホ ...
東京都渋谷区初台で、神無書房の「花」の本をお譲りいただきました
渋谷区初台にて、生け花、茶道具、作庭、骨董など和の文化の本をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます。 入荷した書籍のなかに神無書房 ・刊の「花」シリーズの本もございました。 出版社・神無書房を立ち上げた庄司勝子さんは、銀座で「野の花 司」という野草・茶花の専門店を営まれ ...
東京都港区芝で、仏教の関連書をお譲りいただきました
港区芝で仏教の関連書をお譲りいただきました。 どれも新刊のようなきれいな書籍ばかりです ご依頼いただきありがとうございました モモコ
東京都板橋区東坂下で、80年代アイドルの写真集をお譲りいただきました
80年代女性アイドルのグラビア写真集が入荷いたしました 篠山紀信の激写シリーズもございました。 モモコ
東京都世田谷区等々力で、アウトドアの本をお譲りいただきました
アウトドア関係を中心に釣りや、ロッククライミング、ロードバイクの書籍などなど 普段は、普通の小説書いてても、趣味が高じて釣りや登山についての随筆とかエッセイ書かれる小説家ってけっこう多いんです。 夢枕獏さんとか、開高健さんなんかはもろ釣りの小説書いてますし、内容も釣りをやったこと ...
東京都世田谷区等々力で、マイルス・デイヴィスのCDをお譲りいただきました
東京都世田谷区等々力で、ジャズ界の帝王ことマイルス・デイヴィスのCDとDVDをお譲りいただきました。 ちなみにくまねこ堂事務所内で流しているBGMのうち「カインド・オブ・ブルー」は定盤のひとつでもあります。 ブルーノートのアートワークブック、アート・ブレイキーとパット・メセニーの ...
東京都品川区西五反田で、洋画、音楽ライブ、グラビアアイドルなどのDVDを多数お譲りいただきました
ジュエルケース(CDケースのサイズ)のDVDを多数お譲りいただきました。 見慣れたジャケットでも、ジュエルケースになると雰囲気変わりますねえ 私の大好きな映画もたくさんありましたヽ( ´ ∇ ` )ノ ウオー トレインスポッティングは2017年にイギリスで続篇の公開が ...
東京都品川区西五反田で、邦画、テレビドラマ、アニメなどのDVDを多数お譲りいただきました
東京都品川区西五反田で、DVDを多数お譲りいただきました。 誠にありがとうございます 黒澤明、北野武、森田芳光、是枝裕和、和田誠など著名な日本の映画監督のDVD。 こちらは昭和の人気テレビドラマのDVD-BOXです。 池中玄太80キロや寺内貫太郎一家のDVD-BOXも   ...
東京都北区西ヶ原で、PCエンジン、セガ・マークIIIなどのレトロゲームをお譲りいただきました
PCエンジンのソフトです。 シューティングゲーム「グラディウス」は、今現在でも多数の続編が作られている人気シリーズです。 セガ・マーク3(SEGA MarkIII)/ セガ マスターシステムのソフトは、箱説揃です。 こういったレトロゲームは、外箱と説明書がきれいに揃っている完品 ...
東京都北区西ヶ原で「スペクトルマン」全7巻セットと昭和の少年向け読み物をお譲りいただきました
スペクトルマン(秋田書店 / サンデーコミックス)全7巻セット。全巻初版です 『宇宙猿人ゴリ』→『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』→『スペクトルマン』と幾度に渡り改題された理由はといいますと、「悪役がタイトルなのはおかしい!」との理由から、このような並びになったとのことです。正直も ...
埼玉県さいたま市緑区で、NAXOS、ERATO、RCAレコード、ソニーレコードのクラシックCDを多数お譲りいただきました
こんにちは!ナカゴンです 一昨日、昨日と、 さいたま市緑区にてお譲りいただいたクラシックのCDを紹介してまいりましたが、 本日はその最終回となります。 今回は世界各国のCDレーベルを取り上げますー。 緑と紺のツートンカラーは、 香港で設立された「NAXOS ナクソス」レーベルで ...
埼玉県さいたま市緑区で、ドイツ・グラモフォンとEMIのクラシックCDを多数お譲りいただきました
こんにちは!ナカゴンです 昨日に続きまして、さいたま市緑区にてお譲りいただいたクラシックのCDを紹介いたします。 本日は、「ドイツ・グラモフォン」と「EMI」のレーベルを取り上げます。 各レーベルごとの色にご注目ください! クラシックCDで黄色のジャケットといえば、「ドイツ・グラ ...
埼玉県さいたま市緑区で、デッカ・ロンドンのクラシックCDを多数お譲りいただきました
こんにちは!ナカゴンです。 くまねこ堂では、古本だけでなく、 CDやDVDの買い取りも行っております。 本日はさいたま市緑区にてお譲りいただいたクラシックのCDをご紹介いたします! たくさんのCDをお譲りいただき、まことにありがとうございます! 数が大変多いので、レーベルごとに何 ...
東京都渋谷区神宮前で、キングダムの全巻コミックセットをお譲りいただきました
東京都渋谷区神宮前で、キングダム、ティファニーで朝食を、東京タラレバ娘の全巻コミックセットをお譲りいただきました。 ありがとうございます! モモコ
千葉県市川市妙典で、アジア映画のDVDをお譲りいただきました
タイ映画と香港のアクション映画のDVDです。 タイ出身の映画監督プラッチャヤー・ピンゲーオとアクション俳優トニー・ジャーによるムエタイアクション映画「マッハ!!!!!!!!」「トム・ヤム・クン!」は『一、CGを使いません 二、ワイヤーを使いません 三、スタントマンを使いません 四 ...
千葉県市川市妙典で、青年・少年向けの全巻コミックセットを多数お譲りいただきました
千葉県市川市妙典で、青年・少年向けの全巻コミックセットを多数お譲りいただきました。 完全版 DRAGON BALL(ドラゴンボール)と希望コミックス版の三国志の全巻セットです。ドラゴンボールは西遊記を元に描かれた漫画ですので、三国志とは中国つながりですね こちらはジャンプ・コミッ ...
千葉県柏市で、ジョジョの奇妙な冒険、ストーンオーシャンの全巻セットをお譲りいただきました
千葉県柏市で、ジョジョの奇妙な冒険、ストーンオーシャンの全巻セットをお譲りいただきました! ありがとうございます。 実はジョジョ大好き人間が多いくまねこ堂ですが、久々にお譲りいただいたジャンプコミックス版に興奮を禁じ得ません。グレートですよ…こいつァ。 集英社のジャンプ系列の雑誌 ...
千葉県柏市で、PS Vita、PSP、Nintendo 3DS、最新のゲームソフトをお譲りいただきました
千葉県柏市で、PS Vita、PSP、Nintendo 3DS、Nintendo DSなど最新ゲームソフトをお譲りいただきました。 ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、初音ミク -Project DIVA- 、どうぶつの森など人気シリーズものばかりです。 モモ ...
東京都中央区銀座で、アート、ライフスタイルに関する本をお譲りいただきました
東京都中央区銀座で、アート、ライフスタイルに関する本をお譲りいただきました。 リピーターのお客さまです。いつも誠にありがとうございます! パワフルで魅力的な画集を見つけました♪♪ 矢野り々子『LiLi』駒草出版、2016年です。 同書より作品を何点かご ...
神奈川県川崎市宮前区で、中原淳一の本をお譲りいただきました
中原淳一の画集が入荷いたしました。 以前の事例でご紹介させていただきました「髪の絵本」の淳一文庫版もございます。 中原淳一が訳詞と作詞をし絵を綴った「シャンソン詩画集」では、青年の挿絵も掲載されています。 うら若い女性と少女ではなく、男性をモチーフとして描いた作品は ...