全集・作品集
東京都江東区大島で『モーツァルト書簡全集』全6巻揃でお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 『モーツァルト書簡全集(白水社)』 全6巻揃いで入荷です。 モーツァルト自身が書いた手紙の書面・関係人物の書簡・研究書・記録が余すことなく掲載されています。 モーツァルトの生涯の歩み、音楽活動が窺い知れるようです。 他、チェロ演奏家・カザルスの写真集、ベー ...
神奈川県川崎市宮前区で『ギリシア悲劇全集』全14冊、『世界大博物図鑑』全5巻、荒俣宏の著書、異端幻想本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 「ギリシア悲劇全集」 全14巻 岩波書店 「世界大博物図鑑」 全5巻 荒俣宏 平凡社 荒俣宏先生の著書、またまた入荷です! モモコ 人気ブログランキングへ
東京都港区南青山で『エリック・サティ ピアノ全集』全13巻、楽譜、スコア、ラヴェルと武満徹の本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ エリック・サティ ピアノ全集 全13巻 全音楽譜出版社 エリック・サティのスコアが13冊揃いで入荷です。 お洒落な装幀 他、武満徹、ラヴェル、チャイコフスキーのスコアも入荷いたしました モモコ 人気ブログランキングへ
東京都港区南青山で、澁澤龍彦の署名本をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ ビブリオテカ澁澤龍彦 全6冊 白水社 澁澤龍彦、またまた入荷です。 【ビブリオテカ】はスペイン語で【図書館】という意味であるそうです。 そして、内2冊が直筆署名入でした! 【彦】の終わりのはらい方が良いですね~ 【Shibusawa】の頭文字 ...
東京都港区南青山で『倉橋由美子全作品 』全8巻、山口小夜子、安井かずみ、山尾悠子の著書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 倉橋由美子全作品 全8巻 新潮社 今回は、知性と強さとエレガントさを兼ね備え「伝説」と称するに相応しい女性作家の著書を数冊紹介させていただきます。 ファッションモデル、山口小夜子さんのエッセイ『小夜子の魅力学』。 東京都現代美術館で催された「 ...
東京都中央区築地で即日買取にて『真宗重宝聚英』全10巻セットと仏教書をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 『真宗重宝聚英』 全10巻 同朋舎メディアプラン リピーターのお客様より、仏教書をお譲りいただきました。 再度ご依頼いただき大変ありがたいです! モモコ 人気ブログランキングへ
千葉県市川市大町で『長谷川町子全集』全33巻+別巻1 の全巻セットをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 『長谷川町子全集』全33巻+別巻1巻揃で入荷です。 全巻帯付、本文も良好でございました。 お譲りいただき、誠にありがとうございました モモコ 人気ブログランキングへ
東京都江戸川区下篠崎で『澁澤龍彦全集』全24冊、『澁澤龍彦文学館』全12巻をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 澁澤龍彦全集【全22巻・別巻2】 河出書房新社 澁澤龍彦文学館 全12巻 筑摩書房 リピートでご依頼いただきありがとうございました! 他、ジョルジュ・バタイユ著作集をはじめとした澁澤龍彦の訳書・関連書を多数お譲りいただきました。 また機会がございましたら何 ...
東京都杉並区で『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 新装版『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊(全40巻+別巻) 晶文社 映画・文学・ジャズ・アート・雑学など多岐に渡った事柄が、J.J氏こと植草甚一氏の博識かつ生き生きとした語り口でまとめられています。 ブックデザインは、平野甲賀氏。 新装版のため状態も良 ...
埼玉県三郷市で『人類の知的遺産』全80巻揃でお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 人類の知的遺産 全80巻 講談社 月報揃 全巻揃いでの入荷は中々無いことです 1ロールの重量が5.6kgでしたので、 総重量(8ロール)が、おおよそ45kgほどでしょうか。 実質内容も物理的な重量も総じて重厚です。 モモコ 人気 ...
埼玉県三郷市で『哲学の歴史』全12巻+別冊1巻をお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 『哲学の歴史』 全12巻+別冊1巻 中央公論新社 ネット上でレビューや書評を垣間見ますと、哲学・思想を学ばれる方々からの評判が、非常に良いシリーズのようです。 モモコ 人気ブログランキングへ
埼玉県三郷市で、塩野七生『ローマ人の物語』文庫版 全43巻セットをお譲りいただきました
人気ブログランキングへ 塩野七生 『ローマ人の物語』 新潮文庫 全43巻 こちらは新潮文庫版です ハードカバー版も、何度もお取り扱いさせていただいております。 モモコ 人気ブログランキングへ
東京都東部で、落語のCD全集をお譲りいただきました
東京都東部で、落語のCD全集・CDブックをお譲りいただきました。 他にも、「クラシック」「ジャズ」「パイプのコレクション」など様々なものをお譲りいただきました。 ありがとうございました。 ドラえもんで『落語』といえば、 てんとう虫コミックス37巻に載っている『魔法事典』と、 てん ...
神奈川県横須賀市で「東洋陶磁」全12巻 をお譲りいただきました
東洋陶磁 全12巻 講談社 二重函 世界各国の美術館・博物館に所蔵されている東洋のやきもの・陶磁器が掲載されています モモコ
東京都三鷹市で「坂口安吾全集」「中島敦全集」「寺田寅彦随筆集」「子規作品集」などの全集・作品集をお譲りいただきました ―日本の文学編―
「坂口安吾全集」 ちくま文庫 全18巻 「中島敦全集」 全3冊 ちくま文庫 「寺田寅彦随筆集」 全5冊 岩波文庫 「子規作品集」 全10冊 岩波文庫 正岡子規は俳人や歌人として活躍する一方、幼名の「升(のぼる)」からもじった「野球(ノボール)」という雅号を自ら名付けたほどの熱狂的 ...
東京都三鷹市で「河合栄治郎全集」「白川静著作集」「南原繁著作集」「南方熊楠コレクション」などの全集・作品集をお譲りいただきました ―日本の知識人編―
「河合栄治郎全集」 全24巻 社会思想社 「白川静著作集」 全12巻 平凡社 「南原繁著作集」 全10巻+「回想の南原繁」 岩波書店 「南方熊楠コレクション」 全5巻 河出文庫 こちらの南方熊楠コレクションは、1991~92年に発行された旧版です。 ...
東京都三鷹市で「ユダヤ古代誌」「神の国」「ロシア革命史」「ローマ帝国衰亡史」などの全集・作品集をお譲りいただきました ―世界の歴史書編―
「ユダヤ古代誌」 全6冊 ちくま学芸文庫 「神の国」 全5冊 岩波文庫 「ロシア革命史」 全5冊 岩波文庫 「ローマ帝国衰亡史」 全10巻 ちくま学芸文庫 紀元前絶大な力を統べていた古代ローマ帝国が滅亡に至るまでを精細に記述した、イギリスの歴史家ギボン著の古典歴史大 ...
東京都三鷹市で「世界宗教史」「デュメジル・コレクション」「キケロー選集」「ニーチェ全集」などの全集・作品集をお譲りいただきました ―世界の知識人編―
「世界宗教史」 全4巻 筑摩書房 「デュメジル・コレクション」 全4巻 ちくま学芸文庫 「キケロー選集」 全16冊 岩波書店 「ニーチェ全集」 全19巻(本巻15冊+別巻4冊) ちくま学芸文庫 ニーチェは数多くの思想家・哲学者の中でも、最も著名な人物の一人といえるでしょうか ...
東京都足立区花畑で「日本刀重要美術品全集」全8巻揃をお譲りいただきました
足立区花畑にて、日本刀重要美術品全集(全8冊・青賞社発行)をお譲りいただきました。全8巻に及ぶ日本刀に関する詳細なデータが載っております。 当時の各日本刀の所有者の方のお名前も合わせて掲載されているのですが、 「伊達」「上杉」「徳川」「立花」「毛利」「本田」「前田」「細川」「黒田 ...
東京都千代田区永田町で、北方謙三「水滸伝」全19巻箱入りセット をお譲りいただきました
北方謙三著の歴史小説「水滸伝」が全19巻セットで入荷いたしました。 北方謙三先生の鋭くハードボイルドな眼光が輝く専用箱入りです。 モモコ
東京都千代田区永田町で、稲盛和夫経営講演選集 全6巻 をお譲りいただきました
京セラとKDDIという世界的大企業を創業した、経営の父こと稲盛和夫氏の講演をまとめた「稲盛和夫経営講演選集」が入荷いたしました。 金と銀の函に収められている豪華仕様となっております。 モモコ
東京都東部で、戦史叢書「大本営陸軍部」全10巻揃でお譲りいただきました
東京都府中市住吉町にて、朝雲出版社発行の公刊戦史、戦史叢書「大本営陸軍部」全10巻揃いでお譲りいただきました。 軍事関係、戦記、戦争軍事資料ものの本もお譲りいただきました。 また機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします モモコ
神奈川県横浜市金沢区で、世界の名著 全81巻(中公バックス)をお譲りいただきました
世界の名著シリーズが全81巻揃で入荷いたしました。今回入荷した版は、ソフトカバー仕様の中公バックス版です。 モモコ
東京都新宿区神楽坂で、新潮日本美術文庫の全巻セットをお譲りいただきました
新潮日本美術文庫シリーズが、全45冊揃で入荷いたしました。 全巻帯付のお品物です。 手に取りやすい単行本サイズですので、手軽に日本の美術と親しむことが出来るのではないのでしょうか。 モモコ
「洋酒マメ天国」全36巻/昭和42年~
「洋酒マメ天国」全36巻/昭和42年~1冊1冊が手のひらサイズでとても小さいです、いわゆる「豆本」の全集です。カバーのイラストを柳原良平氏が担当しているのも、人気の理由の1つなのでしょうね。ちゃんと専用の飾り棚も付いています、オシャレですね!