買取事例
ご好評につき再度!豊島区出張買取+古本無料回収サービス(11月25日まで)のお知らせ📚
ご好評につき再度の実施です💨
くまねこ堂から
【豊島区出張買取+古本無料回収サービス(11月25日まで)のお知らせです📚】
期間:2023年11月25日(土)まで受付します。
豊島区在住の方で、本のご処分にお困りの方、ご検討ください。
豊島区であれば、出張買取に伺うと共に、ご不要となりました書籍を無料で回収いたします。回収は、百科事典・文学全集も大丈夫です。
回収日時の指定は基本的にお受けしておりません。
その他、事前に確認したいことがございますので、以下の当店フリーダイヤルにご連絡の上、ご相談くださいませ。
ご連絡はこちらへ【0120-54-4892】📞
以上お知らせです。ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コトー
古典文庫や世界美術大全集、学術書などをお譲りいただきました📚
ついに暖房をつけ始めました。ヒーターの風に当たっていると、ぼんやりして眠くなって、自分を失える気がします。
皆さまもあたたかくしてお過ごしください。
さて、先日は練馬区のリピーター様から、古典文庫や世界美術大全集などをいただきました。
大量の古典文庫!折りコン5箱以上にみっちりでした。
恥ずかしながらwiki「古典文庫」によれば、
『古典文庫』(こてんぶんこ)は、国文学者の吉田幸一(東洋大学名誉教授)が個人事業として編纂・発行した、日本の古典文学の叢書である。1946年(昭和21年)から2002年(平成14年)まで発行。全670冊、別冊8冊、総目録2冊。
とのことです(2023年11月17日閲覧)。
個人事業でこれだけの叢書が生まれているのですね。学者の驚異的な粘りを感じます。
また、学術書・専門書も買取させていただきました。歴史・文学・哲学・仏教など幅広い分野の本をいただいています。講談社学術文庫や東洋文庫もございました。
立派な書庫に並んだ本の数々、荘厳でした。
後日再訪させていただきます。
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
コトー
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%85%B8%E6%96%87%E5%BA%AB
ご好評につき再度!文京区出張買取+古本無料回収サービス(11月24日まで)のお知らせ📚
ご好評につき再度の実施です💨
くまねこ堂から
【文京区出張買取+古本無料回収サービス(11月24日まで)のお知らせです📚】
期間:2023年11月24日(金)まで受付します。
文京区在住の方で、本のご処分にお困りの方、ご検討ください。
文京区であれば、出張買取に伺うと共に、ご不要となりました書籍を無料で回収いたします。回収は、百科事典・文学全集も大丈夫です。
回収日時の指定は基本的にお受けしておりません。
その他、事前に確認したいことがございますので、以下の当店フリーダイヤルにご連絡の上、ご相談くださいませ。
ご連絡はこちらへ【0120-54-4892】📞
以上お知らせです。ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コトー
東京都江東区南砂のご近所へ買取に伺いました!
先日は江東区南砂に出張(?)買取に伺いました。
最近当店で力を入れている買取価格保証のページを見ていただき、メイドインアビスなどのコミックセットをお譲りいただきました。
こちらは12巻セットで記載のある上限額にて買取させていただいております。今回は11巻までだったためその金額には及びませんでしたが、その他のものも含め買取金額にご満足いただけました。
買取価格保証のページを見ていただいた旨をお伝えいただくとスムーズな査定が可能でございます。
ページ上に記載のある通り、ご遠慮なく買取スタッフにご相談ください。
ちょうどこの日は月曜日で、店主が古書・古物の市場に行くなどで買取には対応できない状況でした。
しかしどうしても今すぐに!とのことでスタッフとして自分が(店主と連絡を取りつつ)買取をさせていただきました。
お急ぎの場合はそのような形での対応も可能でございます!(しかし拙い対応となってしまったかもしれません・・・。精進いたします。)
🌒
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
おの
ご好評につき再度!品川区出張買取+古本無料回収サービス(11月23日まで)のお知らせ📚
ご好評につき再度の実施です💨
くまねこ堂から
【品川区出張買取+古本無料回収サービス(11月23日まで)のお知らせです📚】
期間:2023年11月23日(木)まで受付します。
品川区在住の方で、本のご処分にお困りの方、ご検討ください。
品川区であれば、出張買取に伺うと共に、ご不要となりました書籍を無料で回収いたします。回収は、百科事典・文学全集も大丈夫です。
回収日時の指定は基本的にお受けしておりません。
その他、事前に確認したいことがございますので、以下の当店フリーダイヤルにご連絡の上、ご相談くださいませ。
ご連絡はこちらへ【0120-54-4892】📞
以上お知らせです。ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コトー
埼玉県春日部市にてレトロゲームをお譲り頂きました!
先日は埼玉県春日部市へ出張買取に伺いました。
箱説付きのファミコン、スーパーファミコン、ゲーム攻略本、PCエンジン、メガドライブなどレトロゲームをお譲りいただきました!
レトロゲームの攻略本は力を入れて買わせていただいております。
古書だけでなくそういったお品も同時にご整理されたい場合はぜひくまねこ堂にご一報ください!
ファミコン、スーファミだけでなくゲームボーイアドバンスなども、箱説(箱と説明書)が付いているかどうかで大きく買取金額が異なる場合もございます。
ソフトのみでお持ちの方も、お売りになる際に箱と説明書をできるだけ探してみてはいかがでしょうか。
ところで自分が初めて親に買ってもらったのはゲームボーイアドバンスですが、これもしっかりレトロゲーム的な趣が出てきていることに時の流れを感じます。
任天堂で言うとその次の機種であるDSもやっていました。
こちらはしかしレトロゲームという感じはしない。ここになんとなくラインがあるようです。
よく勘違いされることもありますが、くまねこ堂ではいわゆるレトロゲームだけでなく、DS以降の比較的最近のゲームソフトも買取大歓迎です!
むしろこちらの方がやはり扱いやすかったり、市場価値があるものが多いなどの理由で比較すると高額で買取できる場合が多いかと思います。
古本だけでなくゲームの買取もくまねこ堂にお任せいただけますと幸いでございます。
🌑
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
オノ
CD・レコードなどを買取いたしました 🎶
クリスマス仕様の飲物が出回りはじめました。もうそんな時期です。
心も冷え冷えとします。
皆さまあたたかくしてお過ごしください。
先日は町田市に伺い、CDやレコードなどを買取いたしました。大西順子さんのものも多くいただいております。素敵なジャズです。
CDは、クラッシックなどを中心にお譲りいただきました。
また、株などに関する実用書、文学・歴史に関する書籍なども買取いたしました。
ご依頼主様は書籍の整理をされていらっしゃる中でした。ですので、買取できるものを買取し、ご不要の書籍も相殺処分などさせていただきました。お片付けのお手伝いができたのであれば、こちらも嬉しく思います。
たくさんの書籍を所有されていらっしゃって、読書家でいらっしゃったのだなあと感じました。いざ整理しようとなると、その分大変なこともあるかと思います。くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
コトー
ご好評につき再度!渋谷区出張買取+古本無料回収サービス(11月22日まで)のお知らせ📚
ご好評につき再度の実施です💨
くまねこ堂から
【渋谷区出張買取+古本無料回収サービス(11月22日まで)のお知らせです📚】
期間:2023年11月22日(水)まで受付します。
渋谷区在住の方で、本のご処分にお困りの方、ご検討ください。
渋谷区であれば、出張買取に伺うと共に、ご不要となりました書籍を無料で回収いたします。回収は、百科事典・文学全集も大丈夫です。
回収日時の指定は基本的にお受けしておりません。
その他、事前に確認したいことがございますので、以下の当店フリーダイヤルにご連絡の上、ご相談くださいませ。
ご連絡はこちらへ【0120-54-4892】📞
以上お知らせです。ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コトー
ご好評につき再度!杉並区出張買取+古本無料回収サービス(11月19日まで)のお知らせ📚
ご好評につき再度の実施です💨
くまねこ堂から
【杉並区出張買取+古本無料回収サービス(11月19日まで)のお知らせです📚】
期間:2023年11月19日(日)まで受付します。
杉並区在住の方で、本のご処分にお困りの方、ご検討ください。
杉並区であれば、出張買取に伺うと共に、ご不要となりました書籍を無料で回収いたします。回収は、百科事典・文学全集も大丈夫です。
回収日時の指定は基本的にお受けしておりません。
その他、事前に確認したいことがございますので、以下の当店フリーダイヤルにご連絡の上、ご相談くださいませ。
ご連絡はこちらへ【0120-54-4892】📞
以上お知らせです。ご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コトー
コーエー「三國志」、「信長の野望」、「戦国無双」のニンテンドー3DSソフトが入荷しました
いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。
急に歴史ゲーム老舗のコーエーの、「三國志」、「信長の野望」、「戦国無双」のニンテンドー3DSソフトが続々入荷しています。
以前、スーパーファミコン版のシミュレーションゲーム「三國志」をこのブログで紹介したことがあります。シリーズ初期のシンプルなシステムが、なつかしいか、もしくは古くて新しいと感じるかはともかくとして、再び脚光を浴びています。「三國志」シリーズの最新作の予定が、「三國志8 Remake」という過去作の改良版であることも、レトロゲーム回帰の流れと無関係ではないのでしょう。
※コーエーのシミュレーションゲーム「三國志」を紹介します(くまねこ堂古書ブログ、2023年9月7日)
https://www.kumanekodou.com/35987/
歴史シミュレーションゲーム、それも中国の後漢末や、日本の戦国時代という乱世を舞台にした駆け引きを題材としたゲームですので、勢力図マップとのにらめっこになります。実際にいくつかプレイしてみますと、シリーズを通して、その地形図に作品ごとの趣向が凝らされているのに驚かれます。歴史学と美術が融合した「城郭イラスト」というジャンルの書籍がありますが、これは一種の研究分野といえるかもしれません。恐らくゲーム制作者も毎回の挑戦の度に、「城郭イラスト」の最新成果に学んでいるに違いありません。あるいは、「城郭イラスト」の作者が歴史シミュレーションゲームのファンである場合も考えられます。こうした相互に学習してきた展開があるならば、それは大変興味深いことです。
※香川元太郎『日本の城――ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト』(学研プラス、2018年)を紹介します(くまねこ堂古書ブログ、2023年9月26日)
https://www.kumanekodou.com/36194/
▲これは、3DS「三國志(無印)」のパッケージ裏ですが、顔も近年のシリーズの画像に差し替えられています。
以上、最近入荷したニンテンドー3DSソフトとの関連で、歴史を挟んで美術とゲームがアップデートされ続けてきた展開の一端にふれました。この21世紀初頭の出来事もいずれ歴史になるのでしょう。風化するまえに、関連書籍を読んだり、ゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。
小野坂