美術書・写真・図録

「芝居名所一幕見~舞台の上の東京」1953年発行/戸板康二/白水社

「芝居名所一幕見~舞台の上の東京」1953年発行/戸板康二/白水社 これはどういう本かと言いますと、 歌舞伎のお芝居の舞台になっている場所を紹介している本です。 「お芝居の中では江戸時代ですが、現在はこうなってますよ~」と写真が載っているわけですが、 昭和28年当時の「現在」です ...

≫ 記事の続きを読む

靉嘔(あいおう) リトグラフ12枚セット

美術家・靉嘔(あいおう)さんのリトグラフ12枚セット。 靉嘔(あいおう)さん(1931年~)は、様々なモチーフに虹色を重ねる作品等で知られており、 60年代に始まった前衛芸術集団「フルクサス」のメンバーでもいらっしゃいます。

≫ 記事の続きを読む

図録「オペラ誕生400年記念 『オペラ・その華麗なる世界』展~ミラノ・スカラ座の名品を中心に」

  「オペラ誕生400年記念 『オペラ・その華麗なる世界』展~ミラノ・スカラ座の名品を中心に」 という、1997年に松屋銀座などで開催された展覧会の図録です。 歴代の名歌手たちが実際に着た衣装もたくさん載っています。

≫ 記事の続きを読む

竹久夢二の初版本「春のおくりもの」

竹久夢二の初版本、「春のおくりもの」春陽堂/昭和3年発行。 

≫ 記事の続きを読む

竹久夢二の初版本「露臺薄暮(露台薄暮)」

竹久夢二の初版本、「露臺薄暮(露台薄暮)」春陽堂/昭和3年発行。

≫ 記事の続きを読む

竹久夢二の初版本「露地のほそみち」

     竹久夢二の初版本、「露地のほそみち」春陽堂/大正15年発行。

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP