買取事例
東京都東部で、文学・文芸書をお譲りいただきました
東京都小平市にて、文学・文芸の書籍をお譲りいただきました。ありがとうございます!
内容は「源氏物語」関連の研究本、エッセイ本、…受験対策の参考書(もちろん古文)、などなどです。種類が豊富で「こんなに関連本があるのか!」と改めて驚いてしまいました。
続きましてこちらは小説家・三島由紀夫の関連書籍です。三島氏自身の著作も入っていましたが、彼に関する研究本、関連本の多さもかなりのものでした。三島由紀夫自身がまさに物語の主人公のような鮮烈な生き方をした人物だけに、その魅力が人を惹きつけるのかもしれませんね。
ちなみに三島由紀夫と聞くと、凛々しい顔、鋭い眼光などをイメージされる方が多いかもしれませんが…。
ニッコニコです!ごきげんじゃないですか先生!
by タノ
東京都渋谷区三軒茶屋で、サンリオSF文庫(フィリップ・K・ディック )をお譲りいただきました
以前ご紹介させていただいた、サンリオSF文庫がまたまた入荷いたしました。
今回は、フィリップ・K・ディック(P・K・ディック)ものばかりです。
お譲りいただきありがとうございました![]()
モモコ
東京都目黒区中目黒で、「かもめ食堂」「めがね」「プール」などのDVDをお譲りいただきました
東京都目黒区中目黒で、DVDを多数お譲りいただきました。
邦画DVD。
ロックバンド系のDVD。
英国ロイヤル・バレエ団のDVDなど。
他、CD、Blu-ray、ゲームソフト(PS3)などもお譲りいただきました。
誠にありがとうございました
モモコ
東京都板橋区大谷口で、言語、音楽の書籍をお譲りいただきました
宗教学の書籍から、それに伴う言語の書籍、音楽など様々な国の書籍や、
平家物語に関する書籍も多数お譲りいただいています。
タノさんから
「この本の持ち主の方は、とてもしっかり本を読んでいらっしゃるようです」
と教えていただいたとおり、譲っていただいた本の中には
こんなに付箋がついているものも!
付箋が貼ってある本を譲っていただく事は多々ありますが
これだけの量が貼られていることはそうそうありませんよ
私はいま再び学生をやっていますが、見習わなければいけないところがたくさんあるようです
by ヨシダ
東京都港区元麻布で、音楽論、音楽史、スコア、楽譜などクラシック音楽書籍全般をお譲りいただきました
またまたお呼びいただきましたリピーターのお客様です。ありがとうございます。
クラシック音楽、楽器についての本や事典、楽譜を譲っていただきました。
グレゴリオ聖歌から、バッハ、ベートーヴェン・・・
ブルックナー、シュトラウスの本もございます。
ワーグナーのオペラの本
武満徹まで!
クラシック音楽の歴史をたどることの出来るラインナップとなっております。
実は私クラシックが大好きでして、このような魅力的な書籍の数々に触れることができて非常にうれしく思っております。
新たな本との出会いに胸を躍らせつつ、今回はこれにて失礼いたします。
ナカゴン
千葉県船橋市で、西洋文化史、中世ヨーロッパ史などの専門書をお譲りいただきました
前回に引き続きまして、船橋にて譲っていただきました、ヨーロッパの歴史や文化についての専門書・学術書について紹介いたします。
こちらは山川出版社の『新版世界各国史』のシリーズです!
古代ギリシアの本に、
古代ローマの本もございます!
『ローマ人の物語』を読んで、古代ローマにはまり、
映画『テルマエ・ロマエ』を観てその魅力にどっぷりとつかってしまったので、こちらの本も読みふけってみたいです。
歴史ロマンをかきたてる本の数々、お譲りいただきましてありがとうございました。
ナカゴン
千葉県船橋市で、平凡社ライブラリーをお譲りいただきました

平凡社ライブラリーは、学術・教養・文学分野を中心に平凡社が発刊しているシリーズ本です。
通常の文庫本と新書の中間ほどの独特のサイズ感が特徴的ですね。
モモコ
東京都渋谷区神宮前で、東洋文庫をお譲りいただきました
東洋文庫は、日本・アジア全域の各地域に関する古典作品を、主に現代日本語訳により研究紹介している平凡社刊行の叢書シリーズです(ウィキペディア参照)。
長らく絶版となっていた書目も、近年ではオンデマンド版や電子書籍という形態で、続々と復刻しています。
モモコ
埼玉県さいたま市大宮区で、サンリオSF文庫など文庫本を多数お譲りいただきました
サンリオといえば、ハローキティを筆頭としたキャラクターグッズ事業で有名な会社ですが、1978年から1987年にかけての短い間ではありますが、翻訳SF叢書の刊行もしていた時期がありました。そちらが今回ご紹介させていただくサンリオSF文庫です。
サンリオの出版事業からの撤退により廃刊となってしまいましたため、現在は古本のみでしか入手が出来ません(ただし他社からも復刊している作品も一部あるようです)。
摩訶不思議でシュールな印象の表紙イラストから窺えますように、なかなかの前衛的で読み応えある奇作が粒ぞろいのようでして、SFファンの方には垂涎ものの文庫レーベルではないのでしょうか。
その他にも、SF、ミステリー、ファンタジーなど2000冊にも及ぶ大量の文庫小説をお譲りいただきました。
ありがとうございました![]()
モモコ
東京都中央区築地で、PS Vita、PS3などゲームソフトをお譲りいただきました
東京都中央区築地にて、PS Vita、PS3などの最新のゲームソフトや、CD、コミックセットをお譲りいただきました。
また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします
モモコ




























