錦絵ご紹介。月岡芳年、英名二十八衆句、美勇水滸伝、歌川国芳、木曾街道六十九次之内。
カテゴリー/骨董品・古いもの 出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ よろしければご投票をお願いいたします!→
現在12位です、皆様どうもありがとうございます!
☆ ☆ ☆
さて、昨日の記事でも書きましたが、芳年や芳幾などの錦絵が
入ってきたのでございます(復刻版ではありません)。
くまきちはこの辺のジャンルは個人的に好きなので、帰って来るなりルンルンで
私に見せてくれました。 (´∀`) ヽ(≧ω≦)ノ♪♪
さっそく何枚かご紹介しますね!
月岡芳年「美勇水滸伝」
凛とした黒い着物がかっこいいですね!
お猿さんがお膳持ってますけど(´∀`) 一体どんなお話なんでしょう。
歌川国芳「木曾街道六十九次之内 加納 坊太郎 乳母」
うわあ・・・見ていると、強く吹く風がこちらにも吹きつけてきそうです!
月岡芳年「英名二十八衆句」
人気あるシリーズなんだそうですが。血なまぐさいシリーズなのね・・
でも確かに、すごい迫力あります・・・
さて、一通り作品を私に見せて満足げなくまきちと一緒に、この後夕食を食べに出たのですが。
帰ってきてみると!!
キャ━━┗[*TωT*]┛━━ァァ!!!! (-ι_- ) クックック
シュガーくんが即どけられたのは言うまでもありませんが(笑)
もちろんシュガーくんはちっとも悪くないのよーー、
その辺にひょいっと置いとくくまきちが悪いのよーー♪
猫のいる古本屋さんはとってもスリリング! (-ι_- ) クックック
応援クリック、お一つお願いします!(人≧∀≦)→よろしければシェアお願いします
2009年7月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧






