さて、録画機能を年に何回使うやら(笑)
カテゴリー/くまねこ堂通信 出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ 去年の6月におんぼろテレビデオが壊れて以来、うちにはずっと録画機器が無かったの、 ビデオデッキすら無かったの(*´艸`*) 別に必要性を感じなかったからなんだけど、さすがにせっかく「ポチたま」に映ることだし やっぱり買うか~~ということになり、 価格ドッドコムで安いブルーレイ(兼DVD)を探して購入。 「ポチたま」の前日に大あわてで接続して、 おぼつかない手つきで恐る恐る録画したのでありました(笑) ブルーレイレコーダー、ちょっと前まで20万以上とかしてたんでしょ? あっという間に値段が下がりましたねえ・・ しかしまたすぐに新機種が開発されちゃうんじゃないの??と 私はすっかり疑心暗鬼なのですが、 両さんが最新刊で、思いのたけをしっかり代弁してくれてました!(笑)
さらに、ハイビジョンテレビについてもしっかり言及!
(525本とか1125本とかいうのは走査線のことで、
走査線が多いほど映像が鮮明になります。)
ああ・・素敵だわ、両さん(笑)
そういえば、2008年12月28日の記事で、
「ブルーレイディスクは表面にほど近い所に情報が刻まれているので、
しっかり研磨すると情報も消えちゃうので研磨しづらいんですよ」
と研磨機の会社の人に教わったと書きましたが、
数日前にブルーレイの研磨機が開発されたとテレビでやってましたよ!
なんだーもうしっかり研磨できるようになっちゃったんだーー(´ε`*)
研磨機、すごーく高いんだろうな、小さな古本屋にはとてもとても手が届かない
お値段なんだろうな(苦笑)
よろしければシェアお願いします
2009年2月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧






