靉嘔・春画!?リトグラフセット入荷
カテゴリー/遺品整理/本・古本・古書/骨董品・古いもの/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム/くまねこ堂通信
人気ブログランキングへ 現在4位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます!
ひょんなことでご縁がありまして、
美術家・靉嘔(あいおう)さんのリトグラフ12枚セットが入荷いたしました。
靉嘔(あいおう)さん(1931年~)は、様々なモチーフに虹色を重ねる作品等で知られており、
60年代に始まった前衛芸術集団「フルクサス」のメンバーでもいらっしゃいます。
フルクサス(Fluxus) とは、
リトアニア系アメリカ人のジョージ・マチューナスが主唱した前衛芸術運動、
またその組織名で、ラテン語で「流れる、変化する、下剤をかける」という意味を持ち、
1960年代を代表する芸術運動として、ネオダダ、ポップアートと並び称されています。
メンバーには、ジョン・ケージ、オノ・ヨーコ、武満徹、黛敏郎、一柳慧などが名を連ねています。
(ウィキペディアより)
さて、今回当店が入荷した靉嘔さんのリトグラフセットは、
・・・・・春画シリーズでございまして・・・・・
明るく健全
路線の弊ブログとしては
いささかご紹介がしづらいのですが(;;゜∀゜)
・・・でも面白いので紹介しちゃおうと思います、なるべく刺激が少ないのを選びますので(笑)
靉嘔さんおなじみの、鮮やかなレインボーカラー!
原始的な本能がテーマの題材と、この強烈な原色とのマッチングは、
非常に独特のインパクトがあって新鮮な衝撃を受けました。
12枚セットで、春信や北斎のオマージュになっている物もあります。
猫ちゃんも登場!(〃∇〃)
現在、広島市現代美術館で靉嘔さんの展覧会が開催中です。(2012年11/3~1/14)
http://www.artgene.net/detail.php?EID=12743&PHPSESSID=d875c6dc15b93a4d43d25f19b7b2ce98
2012年12月15日(土)18:00~20:00には、
コース料理とワインを囲む、伝説のフルクサス・イヴェント「バンクェット(晩餐会)」も開催!
http://www.artgene.net/detail.php?EID=12743&PHPSESSID=d875c6dc15b93a4d43d25f19b7b2ce98
よろしければシェアお願いします
2012年11月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧






