猫のおこげがやってきた!
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信
先代猫のシュガー君が21歳で旅立って以来、
約2年ほど猫のいない生活を送っていたのですが・・
先月、ご縁がありまして、NPO法人 犬と猫のためのライフボートさんから
1匹の猫ちゃんがやってきました!!![]()

ライフボートさんとは、もうかれこれ13年前からお付き合いをさせていただいております。
月日が流れるのは、あっという間ですねえ・・(しみじみ)
ライフボートさんを訪問した私たち家族に、真っ先に近寄ってきて挨拶してくれたのが、
こちらの「しゃけ丸」君(5歳オス)でした。
私にも、くまきち(夫)にも、パンダ子(娘)にも、
一人一人のお膝に乗っかって挨拶してくれたしゃけ丸くん。
もうこの瞬間に、家族3人とも心が決まりました。
正に運命の出会いでありました![]()

しゃけ丸くんを引き取ることを申し出て、説明を受けている間に、
ライフボートのスタッフさん達が次々とやってきては
しゃけ丸くんと別れを惜しんでいます。
その様子を見て、
「ああ、スタッフさん達は、本当に可愛がって下さっていたのだな・・」
というのが伝わってきて、胸がジーンとしてしまいました![]()
このたびは素敵なご縁をつないでいただき、心から感謝いたしております。
ライフボートの皆様に、しゃけ丸くんがくまねこ堂に行って良かった!と
思って頂けるようにがんばります!
これからも末永く、どうぞよろしくお願いいたします
————————————————–
さて、猫の名前です。
ライフボートさんで呼ばれていた「しゃけ丸」という名前も素敵だなあと思い、
正直そのままでもいいかなと思ったのですが、
娘がかねてから、もし黒っぽい色の猫ちゃんを飼うなら
名前は「おこげ」がいい!と言っていたので、
その意見を尊重し、名前を「おこげ」と改名させていただくことにしました![]()
おこげ氏、初めての我が家です。
初日は、さすがに新しい場所に緊張の面持ちでしたが、
人には最初から大変懐っこく、すんなり慣れてくれました![]()
すぐに、ソファに設置しておいた猫ベッドを気に入ってくれたおこげ氏。
シュガー君のために買ったものの、使うことなく旅立ってしまったため、
未使用のまま取っておいた物でした。
ああ、役に立って良かったなあ。シュガー君も喜んでくれているかな![]()
すぐにくつろいでくれました。
なかなかの寝相です、パート1。
なかなかの寝相です、パート2。
国芳の浮世絵に出てくる、踊る猫又みたい(笑)
おこげは、パンダ子(小4)を自分より年下だと思っているふしがあります。
よくそっと側に寄り添っています、何となく守ってくれているつもりなのかもしれません。
おこげが何より好きなのは、くまきちに抱っこしてもらうことです。
人間も猫もともに、至福のひととき![]()
保健所に持ち込まれて殺処分を待っていたところを、ライフボートさん達に助けていただいた命です。
本当に感謝だね。幸せになろうね
よろしければシェアお願いします
2023年6月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧















