買取事例
ムック本やハヤカワSFシリーズなどをお譲りいただきました🌟
なかなか暑くなりましたね。雨が夏を連れてきたようです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日は、神奈川県相模原市にお伺いし、リトグラフ・油彩画・ミステリー・アニメーション・ムック本・DVD・ハヤカワSFシリーズ・銀背・ハヤカワ文庫・サンリオSF文庫などをお譲りいただきました。
以下のような、大型本もいただいています。
怪獣と美術…。眺めているだけで楽しそうな本ですね。
こちらも想像力を刺激されそうな本です。
幽霊や幻獣といった、普段見ることの稀なものが、どのように形を与えられているのか気になります。奥が深そうです。
こちらは三冊セットでいただきました。
こちらも魅力的です。
ナウシカ、私も好きです。特に、アニメ映画にされていない、マンガでしか読めない部分の物語も知ると、善と悪の二項対立を超え人間存在とは何かを問いかける作品だと感じました。
こちらの本も迫力があります!
緻密に描かれたエイリアンですね🌟
想像力をかきたてられます。
こちらの写真集も素敵です。
月の写真です🌕
肉眼で、夜空に輝く月を見る時とは違う印象です。
世界観のある様々な本を、大変ありがとうございました。
くまねこ堂では古本はもちろん、CD/DVD、ゲーム類、古道具、アクセサリーや時計、万年筆など、幅広いジャンルの商品を見ることが出来ます。
ちょっとしたご整理はもちろん、遺品整理やお引越しの際などの大量の不要品なども一度に見ることが出来ます!
ご整理やご処分にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、是非お電話、LINE、またはメールフォームにてお気軽にご連絡ください♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
コトー
講談社 どうわがいっぱい おばけずかんシリーズ が入荷しました👻
これから暑くなってきますと、
ホラーの季節が巡ってきますね✨
先日、くまねこ堂に一足お先に涼を感じる(?)
オバケの童話集が入荷いたしました~~~🍧
講談社 どうわがいっぱい おばけずかんシリーズ
宮本えつよし 作/斉藤洋 絵
この、「どうわがいっぱい」
オバケずかんシリーズだけにとどまらず、
ほんとに昔からいっぱいありますよね!!!(笑)
小学校の図書館にあるラインナップと、
地域図書館にある「どうわがいっぱい」のラインナップが結構違ったりして、
子供ながらに「は?!この(背表紙の)ねずみの本、まだこんなあるん?!」と
先々で見かけてはポカーン( ゚Д゚)という反応をしたものです。
くまねこ堂ではオバケの本ですと、
水木しげる先生の「ゲゲゲの鬼太郎」関連書籍は、よくご縁を頂きます!
(日頃より出張買取のご依頼誠にありがとうございます!!)
最近の絵本や児童書は、
その頃に比べるとイラストがだいぶマイルドなものが多くて、
愛らしいものが多いように感じます。
水木先生とはまた異なりますが、「ホラー」ジャンルですと、
レジェンド級に爪跡を残されている楳図かずお先生も、
今もなお人気ですよね!
春に六本木で開催されていた楳図かずお展で、
一部、先生の漫画が掲載されていた漫画雑誌のヒストリーを辿るような展示があったのですが、
昔は、あのおどろおどろしいトラウマ級の絵柄が、
学年誌、児童雑誌に掲載されていたと思うと、大変感慨深いです。
目ん玉がドロッと零れ落ちるし、虫という虫に襲撃を受けたりするし☆彡
今現在、果たして児童書はどこまで許されているのか気になります。
テレビのように、規制が増えたのでしょうか??
様々な時代のたくさんのこわーい作品を、
親子で一緒に楽しめたら嬉しいですねっ👻👻
かこさん
宅配買取にて、ピラティス、『解剖学アトラス』、呼吸法などのエクササイズや医学関連の書籍をお譲りいただきました
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、宅配買取にて、ピラティス(※)、『解剖学アトラス』、呼吸法などのエクササイズや医学関連の書籍をお譲りいただきました。医学書、と聞くと、ハードルの高い専門書のような感じを受けるかもしれません。けれども、日常的なエクササイズの効果やその成り立ちを知ろうして、解剖学の医学書に接するならば、意外に身近な内容を扱っている気がしてくるものです。
(※)ピラティスとは、狭い空間でも可能な、体幹やインナーマッスルを鍛える体力回復を目的としたエクササイズです。その考案者は、第一次世界大戦中にイギリスの捕虜収容所に収監されたドイツ人サーカス芸人の、ジョセフ・ピラティスです。このエクササイズがピラティスと呼ばれているのは、考案者の名前に由来しています。「ピラティス、100年の歴史と誕生秘話。」(VOGUE、2019年8月5日)
https://www.vogue.co.jp/beauty/article/2019-08-05-pilates-cnihub
また、上記書籍に関連して、以下のお品物もお譲りいただきました。
ドイツ・ハンブルグに本拠を置く3B Scientific(スリービー・サイエンティフィック)の日本法人である日本スリービー・サイエンティフィック製の、骨盤模型(女性)です。なぜ性別がわかるかというと、同社の製品は軟骨部分の色で性別が判別できるようになっているためです。ただ、骨盤だけ取り出してみると、男女差は気づきにくいのですが、骨格や体脂肪を含めた全体像を与えられると、私たちは無意識のうちに性別を判別しているらしいのです。たしかに、骨盤周辺のボディラインに気を配ることが、異性装のコツではあります。
くまねこ堂では、エクササイズや東洋医学など、広く取り扱っております。書籍にかぎらず、今回のように骨盤模型も査定しております。もしご処分を検討させておられましたら、本ページにございます、LINE査定のリンクやフリーダイヤルなどからご連絡くだされば幸いです。
小野坂
三好徹の交友 その4🌼
最近はあたたかく、過ごしやすいですね。
皆さまお元気でしょうか。
以前、三好徹宛の年賀状を紹介したことがありました。今回はその続きをしたいと思います。
まずはこちら。
これは尾崎秀樹からの年賀状です。かわいい羊と梅の絵ですね!なかなかおしゃれな年賀状です。
尾崎秀樹は1928年、台北生まれ。大衆文学の研究で著名で、『大衆文学論』(1966年)や、『大衆文学の歴史』(1990年)などの著作があります。様々な本の書評も書いています。
続きましてはこちら。
赤松光夫からの年賀状です。
赤松光夫は1931年、徳島県生まれ。青春小説、推理小説、官能小説、時代小説など幅広く執筆しました。
年賀状には、「昨年は文芸家協会に御紹介いただきまして有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。」とあります。作家同士いろいろな交流があったのだろうと想像されます。年賀状でお礼を述べていて、丁寧ですね。
作家の年賀状を見ると、著作やメディアを通じて感じることとは別の、作家の一面を知ることができそうですね。
以上、三好徹宛の年賀状の紹介でした。
くまねこ堂では古本はもちろん、CD/DVD、ゲーム類、古道具、アクセサリーや時計、万年筆など、幅広いジャンルの商品を見ることが出来ます。
ちょっとしたご整理はもちろん、遺品整理やお引越しの際などの大量の不要品なども一度に見ることが出来ます!
ご整理やご処分にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、是非お電話、LINE、またはメールフォームにてお気軽にご連絡ください♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
コトー
このブログを書くために、以下を参考にしました。
ALL REVIEWS「尾崎秀樹」項:https://allreviews.jp/reviewer/78
紀伊國屋書店・赤松光夫著「老いてこそ官能は輝く」項:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408591711
実用書・専門書、大歓迎!!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日は中野区のお客様からご連絡をいただき出張買取に伺いました。
ビジネス実用書、経済学、社会学に関する書籍をお譲り頂きました!
誠にありがとうございました。
「ミトコンドリアが進化を決めた」という本が少し気になります。
概要を拝見したところ、真核生物がミトコンドリアを取り込んだという定説に対してミトコンドリアとの共生から始まり、その共生こそが真核生物への進化を導いたと主張しています。
そこから派生して性や死の起源がミトコンドリアにあるとしています。
おもしろそう~生物学から長く離れているため全然ついていけなさそうですが、今でも心惹かれる話題です。
皆さまもかつて励まれた学問に改めて触れることで心惹かれる発見があるかもしれません。
くまねこ堂ではビジネス書や実用書、専門書も大歓迎でございます!
また、アクセサリーや万年筆、切手、古銭、古いおもちゃなど様々なジャンルのお品物を同時に査定できますので、ご整理やご処分にお悩みのお客様は是非お電話やLINE、メールよりお気軽にご連絡下さいませ!
スタッフ一同心よりご依頼お待ちしております。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
トリ
心身の健康をヨガやインド哲学で考えてみませんか🐪🐫
先日は埼玉県越谷市のお客様より、
中東、イラク、トルコ、シルクロード、ペルシャ文明関連単行本、資料集、専門書等をお譲り頂きました。長期に渡り収集をされていた大切な書籍をお譲り頂きまして、誠にありがとうございました。
🌼🌼🌼
先日、コロナ禍に入って以来初めて!!久しぶりにマッサージを受けてきました。
もみほぐし処に行くと、とっても身体が軽くなります♪
また、マッサージ師の方が、
日頃身体のどこを酷使しているのかを説明して下さると、
役に立つことばかりで、凄~く有難いな~と思います。
身体の歪みも再認識出来ますし、嬉しいことがいっぱいです🌈
心身の健康を意識した為か、
先日まとまって入荷したヨガ関連の書籍や資料に目が留まりましたので、
ご紹介させて頂きます。
ヨガやってるよー☆
という友人もちらほら身近にいるのですが、
そもそもヨガってなんだろう?と改めて思ったので、
今一度コトバンクで確認してみました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
〘名〙 (yoga)⸨ヨーガ⸩
冥想により心を静め、寂静の神秘境にはいり絶対者(ブラフマン・アートマン)との合一を目ざす正統バラモンの修行法。身体に苦行を与える特殊な姿勢をとる行法が行なわれ、近年では健康や美容を目的としても使われる。
コトバンク様 精選版 日本国語大辞典「ヨガ」の解説より抜粋
~~~~~~~~~~~~~~~~
私は「ヨガ」と聞くと、
真っ先にダイエットの為のエクササイズのようなイメージが先行していたのですが、
本質的には精神統一や瞑想の為の座法や呼吸法の事を指すのかな?と今一度認識を改めました。
上記の画像の中で、唯一!
日本語表記のある書籍が2冊ございました!
「バガヴァッドギーター あるがままの詩」
こちらは、ヒンドゥー教の聖典とされている叙事詩『マハーバーラタ』第6巻より、
その一部を抜粋した本とのことです。
複雑なヒンドゥー教の神々の世界は、
初心者にはわかりづらくて取っ付きにくい印象を持たれる方も多いかもしれません。
(日本の神様も結構複雑な気がしますが😎)
そのような中で、物語を読むような感覚でちょっとだけ読んでみたい方には、
良いかもしれません💡
ヨガの発祥地・インドの宗教的価値観や文化・哲学思想に触れれば、
より一層理解が深まって健康や美容への効果が倍増すること間違いなし?!
ひとつひとつに意味があることが分かると、
ひとつひとつの所作や動作の大切さに気が付けたりして、
日々をより丁寧に過ごせるきっかけになりますよね💃
そういう大切な事を、いつもすぐ忘れてしまうのですけどね~😅なはは
何事もある程度継続しないと効果ってわかりませんよね!😅
かこさん
語学書やオペラCDなどなどお譲りいただきました!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日は町田市のお客様からご連絡をいただき出張買取に伺いました。
クラシックCD、オペラCD、映画DVD、語学専門書、美術・美学、紀行に関する書籍などをお譲り頂きました!
誠にありがとうございました。
イタリア語の参考書を多くお譲りいただきました。
イタリアいいですよね~行きたい!
行って現地のワインを浴びるように飲みたい!!
「ACE COMBAT6」!!
Xbox独占だったの今考えてもモヤっとする…利権!これが大人の世界!!
くまねこ堂では古書は元より美術品やアクセサリー、切手、古銭、CDやDVD、ゲームソフトなども取り扱っております。
様々なお品物を同時に査定できますので、どんなものでも捨ててしまう前に是非お電話やLINE、メールにてご連絡ください!
ご処分ご整理の一助になれれば幸いです。
またレビューや評価などいただけますと日々の励みになりますので、
もしよろしければ是非お願い申し上げます…!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
トリ
リピーター様より買取&不要な書籍の片付けをお手伝いさせていただきました🙌
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
大分暖かくなってきたと思ったら、ここ最近の天気の不安定さでもう梅雨!?と思いたくなるようなじめじめ感…なんだか気分も下がり気味になってしまいそうです😫
ですが!そんな時でもくまねこ堂は毎日元気に営業中です😸
先日は東京都荒川区のリピーター様より心理学、事典、専門書、学術書などをお譲りいただきました!
また併せて、不要な書籍の片付けもお手伝いさせていただきました。ありがとうございます!!
本の量が多く運び出すのになかなか筋肉を使う現場でしたね😎(笑)
本は重いですから特にご年配の方や女性の方だけですと片付けるのも一苦労だと思います。
売却目的は勿論、処分でお困りの際も!
片付けのお手伝いさせていただくこともございますので不要な書籍等がございましたらぜひくまねこ堂にご相談下さい。
お客様から「重いけど大丈夫?」などとご心配をいただく事もございますが、スタッフとしては働きながら筋トレも出来て一石二鳥です👍
そして動いた後にお腹を空かせて食べるご飯は美味しいです(笑)
ですので運ぶのが大変で申し訳ないなど思わずに、ご整理や処分を考えている物がございましたらどんどんおっしゃってください!こちらからご提案させていただく場合もございます。
くまねこ堂では古本はもちろん、CD/DVD、ゲーム類、古道具、アクセサリーや時計、万年筆など、幅広いジャンルの商品を見ることが出来ます。
ちょっとしたご整理はもちろん、遺品整理やお引越しの際などの大量の不要品なども一度に見ることが出来ます!
ご整理やご処分にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、是非お電話、LINE、またはメールフォームにてお気軽にご連絡ください♪
またご満足いただけた際には口コミ、感想、評価などいただけましたら、スタッフの日々の励みとなります。どうぞよろしくお願いいたします😻
スタッフ一同心よりお待ちしております。
クウスケ
バーコードがない時代の解析や統計・電子回路等の書籍をお譲り頂きました📚
先日は東京都三鷹市新川のお客様より、
世界の名著、易学、SF、サンリオ、数学、物理、回路、フーリエ解析、木彫りの熊、ボヘミア、洋食器、ロイヤルコペンハーゲン、タッパーウェア、外国のコイン、万年筆などなど、
お家一軒丸ごと拝見をさせて頂き、お譲り頂きました!
作業中から、「よかった~やっとスッキリしたね~~~✨」といったお声を聞けて、
少しでもお役に立てたのかな?と思い、嬉しかったです🙋💕
御依頼、誠にありがとうございました!
今回このブログを書いている者は文系卒でして、、、
いや、それを理由にしてはいけないのは解かっているのですが、
正直に言いますと、、、私個人は苦手意識が強い分野の書籍を、
お譲り頂きました!!!おおおぅ
(※くまねこ堂は理系文系関係なく、売れる本・売れない本、買取が出来る本・出来ない本
といった古書店の目線で、中古本のお値段に関しましては古物商歴28年の店主が、
日々変動する古書・骨董の市場相場を踏まえた上、適正な査定を行えますので、
買取に関しましては安心してご依頼くださいませっ(・ω・)ゞ!!!!)
・・・自分が勉強していないからこそ、
理数系の専門書を沢山読まれていらしたお客様のお宅へお伺いいたしますと、
尊敬の目でしか本棚を見る事が出来なくなっている自分がいます
さらに「買取」となりますと、マイナス評価ではあるのですが、
書き込みがあったり、読み返した跡等が見受けられますと、
元々所有されていた方は、大変勤勉だったんだな・・・と、
いつも大切なことに気が付かされるような気がします。
近年はコスパ(コストパフォーマンス)!
タムパ(タイムパフォーマンス)!と言うように、
「小さなアクションで如何にしてハイリターンを得るか?」
と謳う動画や指南に注目が集まる事が多いですね。
勿論!
上手に時間やお金を削ることは、
生活の知恵の一環として必要とは思うのですが、
上記のような手短な方法にあやかる前に、
先ず、
・コツコツと📓
・ひたむきに🧹
「物事を継続するチカラ」の大切さを、
沢山のお客様の本棚を目の前にして、
私は日々、目立つことでなくとも、
誠実に、物事に向き合えているだろうか?と、問いだたされます。
↑バーコードがなくて他の本屋さんに断られた💦
そういった本も、ご処分の前に、くまねこ堂に一度ご相談くださいませ♪
💡ちなみに💡
どんな分野でも、勉学に励まれていた方には、
拘っている方が多いな~~と感じるモノがあります!
それは、筆記用具です!!!!
万年筆やボールペン等も、本とご一緒にお譲り頂きました。
かなりの頻度で、ご一緒にお譲り頂きます。
インクがもう出ない・お名前が刻印されている場合でも、
すぐに捨てずに一度拝見させて頂けましたら嬉しいです🔍👀✨
くまねこ堂を、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
かこさん
中国に関する書籍や切手などなど!出張買取に行ってまいりました。
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日は千葉県勝浦市のお客様からご連絡をいただき出張買取に伺いました。
中国切手、日本の切手、外国のコイン、カメラ、中国美術、美術書、CD、カセットテープ、メタルテープなどをお譲りいただきました。
誠にありがとうございました。
思想や哲学、宗教、武道に関する書籍も多くお譲りいただきました。
思い入れのある品々をお譲りいただけましたこと、またその品々を次に求める人の手に受け継ぐお手伝いができましたこと光栄に思います。
くまねこ堂では古書は元より切手や古銭、カセットテープ、カメラ、アクセサリーなど多岐にわたるジャンルを扱っております。
ご整理やご処分にお悩みのお客様、思い入れのある品々を「捨ててしまうのは…」とお悩みのお客様は是非お電話やLINE、メールにてお気軽にご連絡くださいませ。
スタッフ一同心よりご依頼お待ちしております。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
トリ