ステキな小柄(こづか)が入ってきました /東京都千代田区、中央区銀座、大田区、千葉県松戸市で、ビジネス書、実用書、パソコン本、技術書、専門書、コミックセット、ゲームソフト、PSP、PS2、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、超合金、ポピニカ、駄菓子カード、キン肉マン消しゴム、銀行の貯金箱、ソフビなどお譲り頂きました。

カテゴリー/遺品整理本・古本・古書千代田区東京都中央区骨董品・古いもの大田区レトロなおもちゃブルーレイ・DVD・CD・ゲーム


人気ブログランキングへ   現在3位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます!

 

こんなものが入ってきました!

パッと見、ペーパーナイフに見えますが(笑)
これは小柄(こづか)と言いまして、日本刀にくっついている小さな刀であります。

小柄(こづか)とは、日本刀に付属する小刀の柄である。
また、小刀そのものを指して言うこともあり、打刀などの鞘の内側の溝に装着する。
通常、本来の用途では、木を削ったりするが、緊急時には、武器として投げ打って、
逃げたり仕掛けたりする。
刀剣の装飾が発達するにつれて小柄にも精密な細工が施されるようになり、
同じく日本刀の鞘に装着する笄と共に芸術的価値が高まった。
ウィキペディアより)

柄の細工が細密で素晴らしいです!

金の宝玉を持つ龍のデザインも非常にかっこいいですし、
うろこの一つ一つ、波の一本一本まで、非常に緻密に彫られています。
写真ではちょっとわかりづらいですが、金・銀・銅の3色が用いられており、美しいです。

 

刃のほうには、二代目虎徹の銘が一応入っていますが、
さすがにこれは本物では通らないと思います・・(;^^)
(虎徹・二代目虎徹は、贋作が非常に多いことで知られています)

ちなみに初代虎徹(こてつ、慶長元年(1596年)? – 延宝6年(1678年)?)は
江戸時代の刀工で、虎徹の作刀には国の重要文化財に指定された刀をはじめ
文化財に指定されているものが多く、近藤勇が虎徹の刀を持っていたことでも有名です。

———————————————————–

今日は東京都千代田区、中央区銀座、大田区、千葉県松戸市で、
ビジネス書、実用書、パソコン本、技術書、専門書、コミックセット、
ゲームソフト、PSP、PS2、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、
超合金、ポピニカ、駄菓子カード、キン肉マン消しゴム、銀行の貯金箱、ソフビなど
お譲り頂きました、どうもありがとうございました。


よろしければシェアお願いします

2012年10月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧

この記事のトラックバックURL

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP