リピーターのお客様に、たくさんの猫&犬フードをご寄付いただきました!
カテゴリー/くまねこ堂通信かれこれ7,8年くらい前からの長きに渡って、
折にふれ出張買い取りに呼んで下さっている
リピーターのお客様がいらっしゃいます
(いつも本当にどうもありがとうございます、当店を支えて下さり
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです)。
そのお客様が動物にたずさわるお仕事をなさっていた関係で、
先日の買い取りの際にたくさんのキャットフード&ドッグフードを
お譲り下さいました、全部で200個近くあります!

キャットフードのほうは、キョーコさん(当店のアルバイトさんです)が
ボランティア活動で協力をしている「公園の猫たち」さんに、
早速寄付をさせていただきました!
(「公園の猫たち」さんのブログでも、ご報告の記事を載せて下さいました!)
ドッグフードのほうは、「犬と猫のためのライフボート」さんに
寄付をさせていただきました!
このたびはお気遣いいただきまして誠にどうもありがとうございました、
心から御礼申し上げます。
そしてこれからもぜひどうぞよろしくお願いいたします
————————————————————————
ここで、現在「公園の猫たち」さんのシェルターに保護されていて、
良き飼い主さんとの出会いを待っている保護猫さん達の一部を
ご紹介させていただきます。
もしこちらの猫ちゃんたちにご興味がある方は、
ぜひ「公園の猫たち」内の”譲渡要項・お問い合わせ先”をご覧下さいませ。
1匹1匹の猫ちゃん達に幸せな出会いがありますよう、心から祈っております!
(以下、文章と写真は、キョーコさんにいただいたチラシを参照しております)
 ふくちゃん(左)・しまちゃん(右)
ふくちゃん(左)・しまちゃん(右)
先月の3/11に保護され、日付にちなんで命名されました。
顔がよく似ているので兄弟と思われますが、二匹ともキズだらけの状態で
保護されました。不衛生なキャリーバッグで捨てられていたため、
多頭飼い崩壊で捨てられた可能性が高いです。
————————————————————————
 キキちゃん
キキちゃん
江東区立若洲公園のキャンプ場で保護されました。
人馴れしていて甘えん坊です。
————————————————————————
 ゆきちゃん
ゆきちゃん
キャリーバッグのチャックを開けた状態で放置され、
怖くてバッグから出られないでいたところを保護されました。
その体験のためか怖がりさんで、いただきますは「シャー!」です。
————————————————————————
 つきちゃん
つきちゃん
譲渡会で皆さんに抱っこされて人気がありますが、
生まれつき斜頸があるため健康面でリスクがあり、まだ家族が見つかりません。
(※現在飼い主候補のかたが見つかり、トライアル中だそうです、がんばって!)
————————————————————————
 さくらちゃん
さくらちゃん
焼肉屋さんの天井裏から保護されました。まだ人見知りします。
(※現在飼い主候補のかたが見つかり、トライアル中だそうです、がんばって!)
————————————————————————
 アカちゃん・チビちゃん
アカちゃん・チビちゃん
スコティッシュのような耳の黒猫のアカちゃんと、黒白八割れのチビちゃん。
飼い主さんが癌になってしまったため、シェルターで引き取りました。
よろしければシェアお願いします
2017年4月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧















