スタッフブログ/新着情報
【買取同行記】福島県の中核市にて昭和の貸本マンガ数百冊をお譲りいただきました
人気ブログランキング こんにちは。 くまねこ堂に勤務しております、フジタンと申します。 くまねこ堂は出張買取に対応しており、その件数はありがたいことに年間数百件に上ります。 私フジタンもたびたび買取に同行させていただくのですが、 その中には大変印象深いお客様もございます。 という ...
千葉県市川市にて即日出張買取で、連載中のコミックス、犬夜叉、境界のRINNEなどをお譲りいただきました。
人気ブログランキング 本日は買取品の中から「日本現代怪異事典」朝里樹(笠間書院)をご紹介したいと思います。 本書は戦後から2000年頃までにかけて日本各地の少年少女を震撼させ、怪談マニアの心をくすぐってきた怖い話を、あいうえお順、出没地域などが整理されている珍書。 こういう本が欲 ...
「東京の古本屋」18年2月号-4月号をお送りいただきました!
人気ブログランキング くまねこ堂に、なにやら可愛いペーパーブックが届きました~! 「日本の古本屋」の無料配布誌です! 今回は絵本作家の加藤志異さん、古本屋みわ書房さんと古本 海ねこさんのエッセイが読めます! また、表紙や挿絵の可愛らしい絵はイラストレーターの藤田恵さんが手掛け ...
杉並区高円寺北にて即日出張買取いたしました:専門書、学術書、ムック本、ビジネス書、DVD-BOX
人気ブログランキング 本日は「写真家が捉えた時代の一瞬『昭和』(株式会社クレヴィス 2013)」をご紹介したいと思います! この写真集は昭和を代表する写真家の作品をオムニバス形式で取り上げたもので、昭和初期の繁華街から高度経済成長期の農村の姿など、日本各地、各時代のありとあらゆる ...
新宿区弁天町にてお譲りいただきました!:DVD、CD、懐かしの歌謡曲、コミックセット、文学、田中小実昌、新刊書
人気ブログランキング 本日は講談社学術文庫「英国人写真家の見た明治日本」(ハーバート・G・ポンティング著 長岡祥三訳)をご紹介したいと思います! 本書はロンドンで刊行された「In Lotus-Land Japan」(1910年刊)を原著としたもので、この題を訳すと「この世の楽園・ ...
本日は即日出張買取にて市川市富浜まで伺いました!松田聖子、中島みゆき、山口百恵、吉田拓郎、山下達郎、80年代歌謡曲、ゴールデン☆ベスト、最新CDなどを買受け
人気ブログランキング 漫才ブームの昨今、多くの漫才師やお笑いタレントが水泡のように生まれ出でては煙の如く消えていくという状況が繰り返されていますね。 私も珍しく年末年始は勉強のために漫才のテレビ番組を観ておりましたが、ちょっと私の考えている漫才とは違ったものが演じられ、またウケて ...
和本、図鑑、文庫、地質学、考古学、古生物学、趣味の本をお譲受しました@荒川区
人気ブログランキング もうすぐバレンタインですね この時期はおいしいチョコのお菓子がたくさんデパ地下に売っていて、ついつい手が伸びてしまいます。 手作りチョコ派の方もいらっしゃいますか?トッピングやラッピングの作業はとっても楽しいですよね~ くまねこ堂にもおいしい食べ物の本が入荷 ...
中央区の企業様(銀座のリピーター様)に発行されて1年以内のビジネス書、専門書、音楽ライブDVDをお譲りうけいたしました
人気ブログランキング 大学教授さまのご蔵書だった哲学・思想分野の人文書を、棚にどんどん差しております。 ガストン・バシュラール の著書は再々入荷だったような(‘◇’)ゞ こういった専門書や学術書をくまねこ堂では高く評価しております。 ご整理のご依頼、お待ち ...
レコード(60’sROCK)、ROCKバンドのコンサートパンフ、グランドセイコー、鉄道模型(Nゲージ)、車・バイクのカタログ、世界の名著、日本の名著をお譲りいただきました:市川市八幡
人気ブログランキング 本日は「戯曲 黒蜥蜴」(三島由紀夫 牧羊社 1969)をご紹介したいと思います! 今でもコアなファンが多い三島由紀夫さんですが、この「黒蜥蜴」は江戸川乱歩の作品を三島が戯曲として書き直したもので、丸山明宏(現・美輪明宏)さんが女盗賊を演じたことで有名ですね。 ...
杉並区桃井にて、 岩波文庫、講談社学術文庫、皇室関係、名曲アルバムDVD、DVD-BOX、童謡CDを買い受け
人気ブログランキング 本日は、人間の記録シリーズより「三浦環」「藤原義江」をご紹介したいと思います! 今では日本人オペラ歌手が多く登場し、海外留学も当然のことのように行われる時代となりましたが、日本オペラ界の歴史を遡った時に決して避けて通れないのが三浦環さんと藤原義江さんの存在 ...
大学教授様よりお譲りいただきました!:クラシックCD、70年代歌謡曲CD、スピードラーニング、英会話教材、中世史、ヨーロッパ史、歴史、幕末・明治本、岩波文庫、近現代史、学術書、講談社学術文庫
人気ブログランキング 先日は絶版漫画を中心に買い取りをさせていただきました! その中にはつげ義春さんの作品も多く含まれており、ガロ系漫画の定番作品「無能の人」もございました! 「無能の人」は骨董好きな方にはオススメしたい漫画で、つげ義春さん本人がモデルと思われる男性が、河原で鑑賞 ...
埼玉県川越市にて、物理学、数学、理工書、学術書、専門書、哲学、映画、サブカル本の買い取りでご用命を賜りました
人気ブログランキング 本日紹介させていただきますのは、ディック・ブルーナの関連書籍です。 そう、かの有名な「ミッフィー」の生みの親です! ディック・ブルーナは1927年生まれのオランダ出身の絵本作家。 幼少期より画集を読み漁る中でオランダ絵画の巨匠・レンブラントやゴッホの作品に触 ...
実用書、ビジネス書、DVD、落語CD、クラシックCD、コミックセットをお譲りいただきました:千葉県市川市市川&松戸市上矢切
人気ブログランキング 本日は買取品の中から、CD「越路吹雪トリビュートアルバム サントワマミー*宝塚大劇場で歌う」をご紹介したいと思います。 何故このタイミングで越路吹雪(こしじ・ふぶき)さんかと申しますと、もうお分かりかと思いますが…テレビ朝日で放送される新たなドラマが「越路吹 ...
神奈川県横浜市にて、貸本漫画、ガロ、つげ義春、水木しげる、塚本邦雄、開高健、文学評論、異端幻想、昆虫図鑑などの古本をお譲り受けいたしました!!
人気ブログランキング 神奈川県横浜市のお客様にご用命をいただき、貸本漫画、学評論、異端幻想、昆虫図鑑などの古本を買い取らせていただきました。ありがとうございました! と、いうわけで突然ですが! フジタンの好きな擬態昆虫ランキング! 三位はコノハムシ! テレビなどでよく見ますね。実 ...
川崎市高津区にて ★絶版漫画、藤子不二雄、赤塚不二夫、手塚治虫、サンコミックス、虫コミックス、フィギア、ニンテンドーDS、PS、ゲームソフト、DVD
人気ブログランキング 絶版漫画を多数お譲りいただきました、ありがとうございます(^^)! 集英社ジャンプ・コミックス「ふしぎトーボくん」全6巻 作画/ちばあきお 原案/千葉樹之 ★あらすじ 田中としお(愛称:トーボ)は、動物や植物と会話ができる特殊な能力を持っていた。しかし、その ...
実用書、ビジネス書、最新の本をお譲りいただきました〔文京区白山〕
人気ブログランキング 本日は、写真家・篠山紀信初期の傑作写真集のひとつ「nude」(1970年)を紹介いたします!! 篠山紀信といえば、あの独特のアフロヘアが印象的ですが、なんと新宿のお寺さんの息子ということでビックリ! 新宿のお生まれということで、篠山さん独特の垢抜けた作風に納 ...
■迎春■ 最新の料理本、レシピブック、趣味の本を買受けしました: 松戸市矢切周辺
人気ブログランキング 明けましておめでとうございます! 日増しに寒くなってまいりましたが、皆様はどのような年始をお過ごしでしょうか? こんな時期にピッタリの「世界のホットドリンク」(プチグラパブリッシング 2005年刊)が入荷いたしましたので、ご紹介させていただきます。 本書はそ ...
渋谷区神宮前で、実用書、新刊書、ビジネス書、デザイン書、コミック、インベスターZなどを買い受けしました
人気ブログランキング 今年もいよいよ大晦日になってしまいました! 皆さん思い思いのお正月を過ごされることと思いますが、やっぱり日本の一年の締めくくりといえば「紅白歌合戦」を見ることではないでしょうか? 紅白歌合戦は昭和26年から放送が開始されましたが、当初は1月3日にラジオで放送 ...
年末年始も出張買取りいたします!
人気ブログランキング 2017年も残すところあとわずかですね! くまねこ堂は、 年末年始も、休まず出張買い取りいたします! 0120-54-4892(古書、予約にゃ!)まで、お気軽にお問い合わせください! (※日時によっては、すでに予約で埋まっている場合もございます ...
台東区谷中にて大学関係のお客様より、ビジネス書、学術書、専門書をお譲りいただきました
人気ブログランキング 本日は、「しもつけ盆踊り考」(随想舎 1997年)をご紹介したいと思います!書籍の中でも多くの人の心を引き付ける「民俗学」というジャンル。こちらを掘り下げるには、その土地の研究家によって出版された書籍や冊子の調査と蒐集が必要不可欠となります。 研究の参考文献 ...
CD(演歌、クラシック、邦楽のベスト、大全集)、DVD(洋画、邦画)、本(大型本、美術書、詩集、写真集)をお譲りいただきました:練馬区
人気ブログランキング 本日は1927年に発行された「銀座」(松崎天民・著)を1986年に復刻された版をご紹介させていただきたいと思います! この本が書かれた1927(昭和2)年といえば、関東大震災からの復興の兆しが見えはじめ、それまでも高級な繁華街であった銀座がより栄えて文化の発 ...
板橋区のお客様より、絶版漫画、貸本漫画、ひばり書房、小島剛夕、コミックセット、実用書をお譲りいただきました
人気ブログランキング 本日は、昭和の写真史に残る名作「土門拳写真集 筑豊のこどもたち」(パトリア書店 1960年)をご紹介したいと思います! ♪遠賀川 土手の向こうに ボタ山の 三つ並んで見えとらす この本を手に取った時、思わず山崎ハコさんが歌う「織江の唄」の一節を思い出しました ...
古書、CD、DVD、バンドファンクラブ会報を買い取らせていただきました。世田谷区北沢にて。
人気ブログランキング 本日ご紹介させていただきますのは、DVD-BOX「小津安二郎」でございます! 小津安二郎といえば日本を代表する映画監督の一人であり、世界にも多くのファンを持つ名匠。 戦前・戦後の映画黄金期、男女のすれ違いを描いたメロドラマや勇敢なヒーローがスクリーン狭しと暴 ...
別冊太陽「骨董をたのしむ」「日本のこころ」、美術書、展覧会図録をお譲りいただきました
人気ブログランキング 平凡社発行、別冊太陽「骨董をたのしむ」シリーズの本が入荷いたしました。 お譲りいただきましてありがとうございました。 くまねこ堂では書籍以外にも、茶道具、豆皿、古伊万里、古唐津、李朝工芸といった骨董品・古美術品の買い取りも承っておりますので、ご ...