買取事例

松戸市根本のお客様よりお譲りいただいたラテンアメリカ文学関連書籍から、オクタビオ・パス『孤独の迷宮』を紹介します!

 先日、松戸市根本のお客様より、ラテンアメリカ文学、ジャズCD、講談社文芸文庫、講談社学術文庫、ちくま文芸文庫、岩波文庫等、折りたたみコンテナ16箱分ほどの書籍やCDをお譲りいただいたことをお知らせいたしました。

 今回は、その中から、1990年にノーベル文学賞を受賞したことで知られる、メキシコの詩人・批評家・外交官のオクタビオ・パス(Octavio Paz)が著した、『孤独の迷宮―メキシコの文化と歴史―』を取り上げます。同書は1960年に刊行され、日本語訳は1982年に法政大学出版局より刊行されています。

 まずは、訳者の高山智博、熊谷明子両氏による「あとがき」に依って、パスの人となりを紹介します。

 パスは1914年、メキシコ市に生まれました。彼の祖父、父親は革命運動家であり、パス自身も1937年に内戦真っただ中のスペインへ渡ります。きっかけは、「反ファシズム文筆家会議」に出席するためでした。パスはその後、1944年にアメリカに留学し、詩について研究し、さらに翌年にはフランスに赴き、シュールレアリスムの影響を受けました。1946年からはメキシコの外交官としてフランス、インド、スイスに駐在しました。なお、日本には1952年に訪れたことがあります。

 

パス『孤独の迷宮』

 このような国際性豊かな経歴を持つパスが、1960年に刊行したのが、メキシコの文化と歴史を論じた『孤独の迷宮』ということになります。日本人が日本を論じると、とかく礼賛一辺倒、あるいは「日本スゴイ」といった論調になりがちですが、パスのメキシコ論はそのようなものでは断じてないことが、その来歴からもうかがえます。パス自身は、『孤独の迷宮』で目指したものは、「メキシコ的なものの探究」というよりも、それからの解放にあったと述べています。世界の誰とも「同時代人」であると考えようとしたパスは、「メキシコ的なもの」を国境を越えた交わりの中で見極めようとしたのです。それでは、自らの特殊性や優越性を強調するような閉じた枠組みで論じてしまいがちな「自国の文化や歴史」というテーマに、国際人のパスが挑戦したのはなぜでしょうか。それは、彼が次のように考えていたからだと思います。以下、『孤独の迷宮』から引用します。

 「産業社会は――その『思想的』、政治的、ないし経済的相違とは別に――質的な、すなわち人間的な相違を量的な画一性に変えようとする。大量生産の方法が道徳、芸術、そして感情にまでも適用されている。矛盾や例外の排除……こうして、生が人間に与える最も深遠な経験、つまり相反するものが互いに結びつく全体としての現実に入り込むという経験に近づく道を閉ざしてしまう」(法政大学出版局、1982年訳書の215頁)

 1960年という時期は、世界的な経済成長の時代で、大量生産・大量消費の経済・社会のシステムがフル回転していた時代です。これこそ、パスが懸念した「人間的な相違を量的な画一性に変えようとする」圧力を生み出したものといえます。そのような経済・社会のシステムは、現代においては、地球環境を一層破壊しながら、人々の暮らしの持続可能性を奪っています。そのような苦境から脱し、どのように生きていくべきか、と思うとき、パスが試みたように自国の文化や歴史を世界の中で考え、普段の暮らしに潜む問題を根底から見つめなおす、というのが出発点になるのかもしれません。現在の経済・社会のシステムの弊害を政治力で、しかも誰かのトップダウンで解決してもらうことはできません。少なくとも歴史的には、そのような政治指導によってさらなる悲劇が起き続けてきました。私たちが忘れてはならないことは、人々の暮らしぶりが変わって、それが自然と経済・社会のシステムを別の動きに変え、その上で私たちにとって本当に意味のある政治がようやく行われるようになる、という現実を受け入れることではないでしょうか。

 そのような歩みの中で、自国の文化や歴史を世界の中で考え、安易な画一化に陥らず、「相反するものが互いに結びつく」ことで、「全体としての現実に入り込む」ことがどのようにしてできるのか、それを考え続けるため、パスの『孤独の迷宮』をお勧めします!

小野坂


人気ブログランキング

ラテンアメリカ文学等、書籍を多数お譲りをいただきました!

3月一発目の本日!お天気がすごくよかったですね!b07.gifshine.gif

さくら風味のお菓子を最近お店で見かけるようになって、いろいろ狙っているくまねこスタッフですicon_biggrin.gif暖冬で例年よりも早く!梅が咲き始めたところもあるようですねb_body_jump.gif
新型肺炎の件で、楽しみにされていたご予定がなくなってしまった方も多いかもしれません。
そんな時はお茶やお菓子でもつまみながら、本を片手にゆっくりするのはいかがでしょう!?
kaeru09.gif

 

本日は松戸市根本のお客様より、

ラテンアメリカ文学、ジャズCD、講談社文芸文庫、講談社学術文庫、ちくま文芸文庫、岩波文庫等、折りたたみコンテナ16箱分くらいの書籍やCDをお譲りいただきました!

 

書籍 CD 出張買取 

 

書籍 CD 出張買取

 

書籍 CD 出張買取

 

書籍 CD 出張買取

 

お客様と店主くまきち、古本のお話で終始盛り上がってまして、
和やかなムードでしたicon_idea.giflove0079.gif

御依頼を頂きましてありがとうございましたneko.gif
またお手持ちの古本やディスク等、定期的にご整理の際にはお気軽にご相談下さいませ!

かこさん

~ポップアップ絵本傑作選~しかけ絵本のご紹介

くまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございますneko.gif
先日東京都中野区でお譲り頂きましたポップアップ絵本をご紹介させて頂きます!

ポップアップ絵本とは一般的にとびだす絵本、仕掛け絵本といって平面の絵に立体的な仕掛けを施してあったり、紙を動かせるように細工がされているものをいいます。
こちらの商品は「アンティックポップアップ絵本傑作選」でドイツのアーティストの繊細なイラストのとびだす絵本が10冊+解説本とセットになったお品になります!


どの本も子どもに負けず大人もワクワクするような仕掛けが詰まっていますicon_eek.gif


こちらは蛇腹に折りたたまれており、何パターンか好きな形に組み立てることができます!
自然や人の隙間から覗き見る光景がパターンごとに変わるのが素敵ですね。


こちらはサーカスの絵本です!丸く円状に絵本を開くとサーカスのテントのようになります。にぎやかなサーカスの様子を一度に楽しめますb_body_jump.gif

くまねこ堂では古本のご整理はもちろん、古道具・骨董品・アクセサリーなどの買取も行っております。ご遺品整理などでお困りのお客さまも是非お申しつけ下さい。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

なか


書店ランキング

出張買取もくまねこ堂にお任せください!可能な限り即日出張買取も可能です!(^^)!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございますneko.gif

先日は千葉県市原市に出張買取へ同行させていただきましたshine.gif
本日はそちらのブログの続きですlove0079.gif
実はその後、東京都荒川区へ即日出張買取も行かせていただきましたb-ganba.gif

「キングダム1巻」の画像検索結果
※画像はイメージです。

大人気漫画のキングダムのセットをお譲りいただきましたlove0079.gif
誠にありがとうございます。

お急ぎのお客様へneko.gif
くまねこ堂では即日出張買取も可能な限り対応させて頂きますので、
是非お気軽にお問い合わせ下さいneko.gif

皆さまからのご相談、ご依頼、などなどスタッフ一同お待ちしておりますneko.gif

Hawaiiemoji8.gif


人気ブログランキング

埼玉県新座市でミステリー、SFの文庫本などを買い取りました!

暖かい日差しが戻ってきましたね!
出張買取のハイエースの車中もなかなかの暑さです。
そろそろセーターもしまう時期でしょうか?

本日は、埼玉県新座市のお客様の元へ伺いました。
二階建てのお家の一番奥の部屋に入りますと、壁にはまった本棚にコミックやミステリー・SFの書籍がギッチリ! もちろん、店主のくまきちが右から左まで一冊ずつ査定いたしました。

今回は、
マンガ(永井豪、モンキーパンチ、石ノ森章太郎、大友克洋、サンコミックス、虫コミックス、HUNTER×HUNTER、ONE PIECE、AKIRA)、古本(SF、ミステリー、ハヤカワ、創元推理文庫)、レコード、CD、DVD、ソフビ人形
等をお譲りしていただきました。
ありがとうございます!

買い取らせていただいたお品物の中で、フジタンが気になりましたのは、こちら!
角川文庫「八つ墓村」。白背です!

八つ墓村の名家である田治見家の相続を巡って次々起こる殺人事件を名探偵金田一耕助が解決する、というあらすじ。横溝正史の代表作のひとつであり、国産ミステリーの不朽の名作として語り継がれている一作です。
角川文庫の横溝正史本として最初に刊行されたものです。白い背表紙のものは初版から初版に近い頃出ていたもので、それ以降は黒になったようですね。

ミステリーやSF小説も新版がよく出るジャンルでして、その度に訳や装丁が変化するものがあり、ミステリーマニアの中にはそれらのバージョン違いを楽しまれる方も多いのです。
私フジタンの知り合いにも、「あとがきの筆者が違う」という理由でエラリー・クイーン作品のバージョン違いを買い集めている人がいます。
作品の魅力だけでなく、本自体のコレクション性もあるという、実に奥深いジャンルですね。
そしてその半面、新しい版のものはその新しさに価値がございます。

ミステリー、SF小説のご処分を考えられている方は、
ぜひともくまねこ堂へご一報を!

 

フジタン


人気ブログランキング

春ですね、ポカポカ陽気な一日でした。本日はお家まるごと拝見(*^▽^*)ありがとうございます。

こんにちはwelcome01.gif
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は千葉県市原市のお客様の元へ出張買取へ行かせていただきました。

お家まるごと拝見させていただけることに‼b-ganba.gif
1970年代のレトロカード、ミニカード、特撮カード、駄菓子カード、指人形、玩具、
レコード 仮面ライダーや洋食器、貴金属、アクセサリー、時計部品、古銭、香水、シャネル、など

特撮カード
ミニカード
キカイダー
たくさんのジャンルのお品物をお譲りいただきました、誠にありがとうございます。
お客様にも「そんなにいろいろ買い取ってくれるの!^^」と
お喜びの声をいただけて大変嬉しく思います。neko.gifheart.gif

くまねこ堂では様々なジャンルのものをいっぺんに査定、買取をさせていただきますので、
ご処分される前にぜひぜひ、くまねこ堂へお問い合わせください。

くまねこ堂スタッフ一同心よりお待ちしております。

Hawaiiemoji8.gif


人気ブログランキング

ミシェル・フーコー思想集成をお譲りいただきました! フーコーのいう「本質的な知」とは⁉

 学問のタコツボ化による弊害が指摘されて久しく、専門家に対する信頼が2011年3月11日の東日本大震災の原発事故をきっかけに大きく損なわれました。そうした傾向は、とりわけ、原子力や財政という分野で顕著のように思われます。どちらの分野も、厳密に、詳細に研究せんがため、研究対象を絞り込む必要があり、そうした絞り込みの手法を身に着けることが、研究者への道と考えられています。たしかに、特定の分野の考え方に習熟することは必要でしょう。しかし、そのようなトレーニングを続けた専門家が、他分野の研究とまったく切り結ぶところがなく、素人を議論から締め出すような形で、自身の考えをまとめるようになりがちなことは、重々注意しなくてはなりません。

 専門家には得手不得手があり、彼らにおまかせしていると、往々にして非常に偏った視点で突進してしまいます。だからこそ、世紀の大発見に到達するかもしれませんが、一方で社会全体は方向感覚を失ってしまい、思わぬ大惨事を招く恐れもあります。

 そのようなことをふと考えているとき、買取でお譲りいただいたご著書の中に、『ミシェル・フーコー思考集成IV 規範・社会 1971-1973』を見つけました。そこに所収されている「知識人は考えをまとめるには役立つが、知識人の知は労働者の知と比べれば部分的でしかない」(1973年)の一節を紹介したいと思います。

フーコー思考集成

 フーコーは「唯一重要な知は知識人、科学者の知」という見方は偏見であり、そうした知は部分的でしかないと喝破します。むしろ本質的な知は、当事者である労働者の側にあるというのです。それゆえ、フーコーがいうように、「労働者は考える、知っている、理性を働かせ、計算する。長い間、彼らは座る権利を要求し続け、獲得」したことを思い起す必要があります。

 その一方でフーコーは、労働者の側から勝利を手放してしまった歴史にも目を向けています。労働組合が組織化されていくにつれ、組合指導者におまかせするような組織運営がなされ、個々の労働者が自己の体験に基づいて考え、行動することをやめてしまったことが、決定的な勝利を得られない原因だというのです。組合指導者や団体交渉のプロかもしれませんが、能動的な組合員を背景に持たない組合指導者など、経営者からすれば大して怖くありません。こうした構図は、様々な社会問題の現状を考える上で参考になり得るでしょう。

 喫緊の事例を挙げれば、コロナウイルスの蔓延が懸念されますが、この問題は、ウイルスそのものを扱う医学だけでは対処できないかもしれません。たとえば、公衆衛生の財源や経済活動に関する知見、さらには細菌兵器をめぐる安全保障といった分野の視点を総動員して、防疫に取り組んでいかなくてはならないと思われます。

 しかし、タコツボ化の打破は専門家自身にはなし得ないので、私たちの生活感覚を基にして、あるいはなんとなく感じた不安を軽視することなく、声を上げていく必要があります。専門家におまかせ、というわけにはいきません。個別の分野に限られた詳細な知識を、どのように他分野との関りの中で開いていくのか、その過程で互いに影響を及ぼしあって、新たな知見を生み出していくのか、そのためのきっかけを私たちが作り出さなくてはなりません。ここに問題解決の糸口があります。それは何も大それたことではなく、私たち一人ひとりの暮らし方の変化が、結果として社会の変革となる過程への第一歩です。そのように考えれば、日々の暮らしがより一層興味深く見えてくるのではないでしょうか。

小野坂


人気ブログランキング

ユーキャンCD-BOX「聞いて楽しむ日本の名作」入荷!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

以前、買取をさせていただきましたお品物「聞いて楽しむ日本の名作」CD-BOXを紹介させていただきたいと思います。

 

全16枚のCDに明治・大正・昭和の日本近代文学169作品を収録した「文学を耳で味わう朗読CD」、ユーキャンの通販限定商品です。芥川龍之介「蜘蛛の糸」、太宰治「斜陽」、夏目漱石「吾輩は猫である」、樋口一葉「たけくらべ」、森鴎外「舞姫」、宮沢賢治「雨ニモマケズ」、石川啄木「一握りの砂」、堀辰雄「風立ちぬ」、島崎藤村「夜明け前」、幸田露伴「五重塔」などなどの傑作を多数収録。朗読をされているのは市原悦子、林隆三、草刈正雄、紺野美沙子、渡辺篤史、中村俊介、寺田農、川原亜矢子、大和田伸也、柳家花緑の豪華10名です。

 

文学を耳で聞くいうのは、朗読による表現の楽しみやわかりやすさはもちろん、目に負担がないことや何かをしながらでも聞けたりなど、文学に気軽に触れられるのでオススメですねneko.gif

 

CD-BOX_01

CD-BOX_02

 

くまねこ堂では古本やCD・DVDなどのご整理はもちろん、古道具・骨董品・アクセサリーなどの買取も行っております。ご遺品整理などでお困りのお客さまも是非お申しつけ下さい!

 

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしておりますicon_arrowd.gif

 

 

 

56さん

 

 

 

 


人気ブログランキング

1960~70年代の音楽雑誌が入荷しました!

こんにちは、いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございますneko.gif

 

先日、出張買取でお譲りいただいたお品物を整理しておりましたら、1960年代後半~1970年代前半くらいの古い音楽雑誌がまとまって出てきましたので、ご紹介をさせていただきたいと思います。

 

音楽本_01

時代的にフォークやニューミュージックを扱った雑誌が多数。音楽雑誌の中でも、楽曲のスコアが掲載されているものがほとんどで、お持ちになっておられたお客様もギターをされていたんでしょうか。当時のフォークやギターなどへの熱が感じられますね。

 

音楽本_02

音楽本_03

音楽本_04

こちらは1975年発行のヤング・フォーク。表紙が泉谷しげるで見開きのカラーピンナップが井上陽水、荒井由実、ダウンタウンブギウギバンド、リリィなど。泉谷若っ!井上陽水もユーミンも宇崎竜童もオーラがスゴイですね、カッコイイ~。

 

音楽本_05

こちらは1969年発行の新譜ジャーナル増刊で、一冊まるごとフォーク・クルセーダーズの特集。全楽譜紹介やバイオグラフィー、100問100答など充実した内容ですね。あまり見かけない貴重な一冊ではないでしょうか。

 

音楽本_06

ボブ・ディランとブレッドの海外製のソングブック・スコアです。フォークならディランは欠かせません。ブレッドはソフトロック系ですね。当時こういった海外製のスコアはどれだけ日本に流通していたのでしょうか。大変貴重だった感じがしますね。

 

音楽本_07

この「ドノバン百科事典」なる冊子は1970年6月のドノバンの来日公演を記念して発行されたもののようです。編集はニューミュージックマガジン。中村とうよう、小倉エージ、水上はるこなどが執筆しています。当時200円だった模様。安い。

 

昔の音楽雑誌は当時のミュージシャンの写真や新譜レビューなどはもちろんですが、ロゴやレイアウト、広告、コピーに至るまで、ホント楽しいですね。見ていて飽きませんicon_biggrin.gif

 

 

 

くまねこ堂では古本のご整理はもちろん、古道具・骨董品・アクセサリーなどの買取も行っております。ご遺品整理などでお困りのお客さまも是非お申しつけ下さい。

 

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

 

 

 

56さん

 

 

 

 


人気ブログランキング

創元推理文庫等ミステリーやSF書籍を多数お譲り頂きました

本日は品川区武蔵小山のお客様より、
創元推理文庫、ハヤカワミステリ、河出書房新社メグレ警備シリーズ、サンリオ文庫、虫コミ、ストップ兄ちゃん、絶版漫画、数学書、雑誌ガッツ、60年代~70年代ロック・フォーク、洋酒、ウイスキー、洋食器、サンリオなどなどなどなど!!!

大きな段ボール20箱ほどのお品物を多数お譲り頂きました!!
たくさんのお品物をお譲り頂きまして、ありがとうございますparty0012.gif

 

創元推理文庫 出張買取

本日は創元推理文庫で気になったタイトルをピックアップさせて頂きます!

 

SF 創元推理文庫 買取

emoji782.gif年刊SF傑作選 ジュディス・メリル編 

アメリカのSF作家であり編集者、そして政治活動家であるジュディス・メリルが選りすぐるSFアンソロジー!た~~くさんあるSFのお話の中で、何から読もうか悩んでいる方、まずはこちらからいかがでしょうwelcome01.gif

 

 

ホラー ミステリー 創元推理文庫

emoji782.gif幽霊屋敷 ディクスン・カー(カーター・ディスクン)著

推理文庫です~ごい見たことがある著者なので、
一体何冊くらい作品を残されているのかちょっと調べてみたところ、
なんと80冊以上!!cat_5.gifギャース(; ・`д・´)!!!あるみたいです!!
そりゃ古本屋で覚えちまう名前なわけだいhappy0065.gif

こちらのお話はタイトルで一見、日本風のお化け屋敷を連想してしまったのですが、
全然雰囲気違った!(笑)
パーティ開催中に密室トリックが張り巡らされた怪事件がおこってしまう!みたいです
これってもしかしてユーレイのしわざ!?cat_6.gifこわーいemoji199.gif

 

ミステリー 推理小説 創元推理文庫

emoji782.gifフレンチ警視最初の事件 S・Wクロフツ著

S・S・ヴァン・ダイン、アガサ・クリスティー、エラリー・クイーン、ディクスン・カーと並ぶ、本格黄金時代を代表する作家のひとり、S・Wクロフツが送るミステリー!

こちらは庭先で一人の富豪が射殺されちまったところから物語がはじまるようですよ・・・
ヒエッsweat01.gifイギリスといえば私、優雅なイングリッシュガーデンcoffee.gifを想像するんですけど、
そこでいきなり事件が勃発したって想像するだけで、室内でアフタヌーンティーがしたくなりますよ~~~sweat01.gifそんなわけで、警視フレンチ、事件解決宜しく頼むicon_idea.gif

かこさん

 

 

 


人気ブログランキング

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP