スタッフブログ/新着情報
戦前のナカムラマンガなど昭和初期の漫画や本のご紹介!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都練馬区のお客様よりレコード、ビートルズ、レッドツェッペリン、戦前ナカムラマンガ、戦前の探偵冒険小説、海野十三の本などをお譲りいただきました。ありがとうございます! 買取したものの中からいくつかご紹介させていた ...
墨田区のお客様より、推理、紀行本、戦記、レトロゲーム、ソフビなどをお譲りいただきました
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお譲りいただき有難うございます とても春らしい気温になってきました。暖かくなってくると、なんだかうきうきしますね。 墨田区のお客様より、異端幻想、推理、紀行本、戦記、ゲーム、レトロゲーム、ソフビなどをお譲りいただきました。ありがと ...
出張買取で医学、看護、哲学、思想など多数の書籍をお譲りいただきました🏥
こんにちは、いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 本日は東京都稲城市 多摩市のお客様からの御依頼で、医学、看護、哲学、思想など多数の書籍をお譲りいただきました。ありがとうございました。 ここには写りきっていない分も、たくさんの看護系 ...
ミシェル・フーコー『性の歴史I 知への意志』渡辺守章訳(新潮社、1986年)が入荷しました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 若干、大仰ながらも、日々の読書に関係のある話から入っていきたいと思います。 21世紀に入ってから20年が経とうとしていますが、振り返ってみると、様々な分野でこれまで考えてもみなかったような問題への対応を迫られてき ...
古写真で時代劇のような風景を味わえる…?
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 今年は桜の開花が例年より早いそうです。楽しみですね🌸 先日は大田区南雪谷のお客様より即日出張買取で写真集、アート、心理学、社会学 ...
\わたしをみてっ!/
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 だんだんと春めいてきて(´∀`*)ウフフな気持ちになっております。春と秋の過ごしやすい気温の時期が好きなので。常に適温状態で生きていたいですね ****************************** 皆さん普段広告 ...
シンエヴァ公開!改めて考える「オタク」とは
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 先日は練馬区向山のお客様よりコミック全巻セット、CDベスト盤、バンドスコア、ギターなどをお譲りいただきました。ありがとうございました。 ************ シンエヴァンゲリオンが公開されまし ...
ギャルとギャル男が絶滅危惧種になって振り返る渋谷平成初期
先日は東京都荒川区のお客様より、レプリカの刀、模造刀、古銭等をお譲りいただきました! くまねこ堂では古本の他、合わせて骨董や古道具など、様々なお品物もご一緒に買取のご相談を承っております!どうぞよろしくお願いいたします😺 本日はまず、こちらの画像をご ...
千葉県の月刊地域情報誌「フリータイムス千葉」入荷いたしました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 先日買取をさせていただいたお品物の中から珍しい雑誌が入荷いたしましたので、ご紹介させていただこうと思います。 千葉県の月刊地域情報誌「フリータイムス千葉」 こちらは千葉発信のカルチャー・ ...
練馬区のお客様よりお譲りいただいた本のご紹介です!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区のお客様より即日出張買取にて実用書、スピリチュアルの本、CD、DVDなどをお譲りいただきました!ありがとうございます! 現場に向かう途中、車中から梅の花が咲いているのが見えてもうそんな時期なのか!と驚きました。ちな ...
「細野晴臣と彼らの時代」入荷いたしました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は昨年12月に発行されたばかりの細野晴臣さんの評伝「細野晴臣と彼らの時代」が入荷いたしましたので、ご紹介させていただこうと思います。 細野さんの青春期からはっぴいえんど、ソロ、YMO、アンビエント期 ...
1939年8月9日の『軍港毎日新聞』~戦時期日本の飲食店の営業時間規制など
くまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 以前のブログで昭和戦中期の新聞を紹介したことがあります。その際は、現在の大手新聞社の戦時期の報道という形でお伝えしました(※)。ところが今回、あまり目にすることのない、地方紙の現物を入手いたしましたので、それを取り上げ ...
武蔵野市にて、およそ10部屋分の古本を片付けさせていただきました!
本日は武蔵野市へ出張買取に行ってまいりました! 遺品整理&処分のご依頼だったのですが、 到着してみてびっくり、なんと10部屋程を有する立派な建物! しかしながら、一件で古道具、骨董品、貴金属・アクセサリー、文房具までなんでも査定できるのがくまねこ堂の強みです! 一部屋ずつチェック ...
諏訪彰監修『図解 大地震がくる!――きみが生きのこるために』(少年少女講談社文庫、1974年)が入荷しました!
くまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 2月13日に福島県沖で発生した地震の影響で、土砂崩れ、建物の倒壊が発生しています。さらに、この被害はスーパーマーケットの営業休止など、流通面にもおよび、被災者の方々の生活に打撃を与えています。 ※イオン/地震の影響で ...
易学、占い、健康・医療、ビジネス書などをお譲り頂きました☆
昨日は江東区木場のお客様より、 易学、占い、スピリチュアル、生理学、東洋医学、解剖学、健康・医療、 ビジネス書、学習参考書などの新しめの書籍をお譲り頂きました。 くまねこ堂では発売から1年以内の本は通常の査定より買取金額がアーーーップ🎵!! いたしますので、(詳し ...
Baccaratのテーブルウェアの写真集が入荷しました
先日は杉並区久我山のお客様より、 専門書、学術書、岩波文庫、人類の知的遺産全集、思想、哲学、宗教学などの書籍をお譲りいただきました。御依頼誠にありがとうございました。 道中、車がたまたま、信号かちょっとした渋滞か何かで停車していた時に、 ふと道路沿いの出窓のある家を見たら、 その ...
「砂漠の魔王」秋田書店創立30周年記念パーティー配布本入荷
いつもくまねこ堂ブログのご覧いただき誠にありがとうござます。 本日は出版関係のお客様よりご遺品整理のご依頼をいただき、世田谷区に出張買取にお伺いさせていただきました。ギフト、小判、銀製品、優勝カップ、万年筆、テラコッタ、彫刻、ノリタケ、ウェッジウッド、別冊太陽、美術 ...
コミックス「約束のネバーランド」が入荷しました!!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近は日差しは暖かいんですけどね、急に寒くなるのでまだまだ油断できませんね。 来月には暖かくなるのでしょうか。春が待ち遠しいですねぇ。 ―――――――――――――― 先日『約束のネバーランド』のコミックスが入荷してまいり ...
ハンナ・アーレントとカール・ヤスパース両者の著作が入荷しました~『全体主義の起源』序文について
くまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 最近、くまねこ堂では、ドイツのナチズムをはじめとする全体主義に関する書籍が入荷されています。そういえば少し前の講談社のオンライン雑誌クーリエ・ジャポンで、アメリカの国会議事堂襲撃事件(1月6日)を起こした暴徒と反ユダヤ ...
下町を写す昭和の写真集が入荷しました。
日々鬱々としたニュースを目にして、 もう日本が嫌いになりそう、 この世に疲弊している・・・ そんな皆さまへお勧めな気がした(笑)、書籍のご紹介です。 (これを書いている私が今そういう感じなのかもしれません;) 「東京のちょっと昔 30年前の下町風景」平凡社 台車に子供、乗りすぎだ ...
1964年の首都高開通!当時のオープニングセレモニーの冊子が入荷しました。
本日は千葉県浦安市のお客様より、切手、中国切手、1960年代映画パンフレット、SF、ハヤカワ、創元推理文庫等をお譲りいただきました! ありがとうございました!! そんな中で、毎日くまねこ堂がお世話になっている(笑)首都高の、 なんと開通記念の冊子をお譲りいただきましたのでご紹介さ ...
専門書買取:お菓子のプロが読む料理本
バレンタインが近くなり、ここ最近様々なトコロで 手作り★お菓子キットを見かけるようになりました。 普段家で料理もしねぇのにこーゆー時だけ気合が入る人! 学生の時(実家暮らし時)の、私です(*´з`;)! この時期だけキッチンを無駄にうろうろしていたので、母に普段からもっと積極的に ...
銀座の街並みに華を添える!ショーウインドウの本が入荷しました。
先日は大田区新蒲田のお客様より、眼鏡、アクセサリー、版画、岩波文庫、講談社学術文庫等をお譲りいただきました!ご依頼ありがとうございました。古本の他、古道具や骨董品までお家まるごとお売りになりたいものがございましたら、なんでも先ずはくまねこ堂にご相談下さいませ! 当店店主・くまきち ...
サイバネティックス創始者のノーバート・ウィーナーの自叙伝が入荷しました!
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 今回の投稿では、最近入荷した、情報科学や工学の分野にまたがる、ある書籍を紹介していきます。 ノーバート・ウィーナー『サイバネティクスはいかにして生まれたか』鎮目恭夫訳(みすず書房、1956年)です。 著者のノーバ ...
古本に、広告代理店の栞が挟まっていました!?
先日の買取では、東京都荒川区のお客様のもとへ買取りへ伺いました。 ファミコン、攻略本、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、レトロゲーム、ガオレンジャー、プラデラー、食玩、ソフビ、貯金箱 などなどをお譲りいただきました! ありがとうございます! ~~~~~~~~~~~~~~~ ...