昭和戦中期の新聞を読み解くための書籍を紹介します
東京都では新型コロナの感染者数が増加の一途をたどっております。 このような状況に鑑みまして、出張買取につきましては、衛生面に配慮しつつ柔軟に対応してまいります。ご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 出張買取では、ご依頼くださったお客様のお宅などにおうかが ...
1000冊以上!サンリオSF、映画、サブカル、宗教学、神秘主義、異端幻想など大量買取!
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は川口市のお客様よりご家族のご遺品整理のご依頼をいただき、出張買取に同行させていただきました。ジャーナリストをされておられた方だったようで、お部屋に通されてビックリ!優に5000冊を超える本の山々 ...
クラシックレコード、オペラの本、楽譜、ベーレンライターなど、お譲りいただきました。
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。 年初は冷え込みの厳しい日が続きましたが、今日は久しぶりに日差しもよく暖かい一日でした。春が待ち遠しいですね。 本日は新宿区のお客様よりお引越しのご整理とご遺品整理のご依頼をいただきまして、出張買取に同 ...
ちょうど100年前の『婦人画報』が入荷しました!~当時のおしゃれと実用
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 東京都では新型コロナの感染者数が増加の一途をたどっております。 出張買取につきましては、衛生面に配慮しつつ柔軟に対応しておりますので、 コロナ禍の中でもご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
現代史、近代史、世界史、政治学、CD、レコード、勲章などお譲りいただきました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 再び自粛の波が来るやも? という今日この頃ですが、 くまねこ堂はまだ出張買取にも柔軟に対応しておりますので、 コロナ禍の中でもご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 師走というだけあって12月はあ ...
「NYLON100% 80年代渋谷発ポップ・カルチャーの源流」入荷しました。
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日は、先日入荷いたしました本のご紹介をさせていただきたいと思います。 「NYLON100% 80年代渋谷発ポップ・カルチャーの源流」 NYLON ...
新年一件目! 神奈川県・鎌倉市に買取に行かせていただきました!
あけましておめでとうございます! 今年もくまねこ堂、ならびにくまねこ堂ブログをよろしくお願いいたします。 2021年、一発目の買取です! 神奈川県鎌倉市のお客様のもとにお伺いいたしました。 先日のブログでもお伝えしました通り、 くまねこ堂は通常営業を行っておりますので、年始の片付 ...
創元推理文庫、ハヤカワ文庫、SF、絵本、ファミコンカセット、ネクタイピン、カフス、銀杯、年賀はがきなどをお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 そして、あけましておめでとうございます。2021年も皆さんにとって素敵な一年となることを願っています。 昨日からくまねこ堂は通常営業を行っております。 出張買取のお申込み、ご相談おまちしております! 今年はご実 ...
サンリオSF文庫 思わずニヤッとしてしまうバージョン違い(異装)カバーの世界 その2
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日は、神奈川県横浜市に買取に行きました! CD、クラシック、掛軸、時計、テレカ、ギフト、香水、ラリック、バーバリー、エインズレー などオシャレなグッズをお譲りいただきました。 ありがとうございます! ~~~~~~~~~ ...
サンリオSF文庫 思わずニヤッとしてしまうバージョン違い(異装)カバーの世界 その1
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日の買取では、東京都江東区のお客様より、 古本(歴史、文化・風俗、江戸)、CD、懐メロ、DVD、カセットテープ などのお品物をお譲りいただきました! お呼びいただきありがとうございます! ~~~~~~~~~~~~~~~ ...
大正・昭和初期の教科書を入荷いたしました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 もう12月も下旬になり、クリスマスも過ぎて、残すところは大晦日のみといった感じですね。今年2020年は、新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るい、日本でも緊急事態宣言が発令されるなど予想だにしなかった稀有な経 ...
突然ですがクイズです!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日は神奈川県川崎市のお客様よりキングダム、ナルト、七つの大罪などコミックセットをお譲りいただきました。ありがとうございます! ——————R ...
雑誌Camera Collectors’ Newsを入荷致しました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、1977年7月創刊、2007年6月終刊のカメラ専門雑誌「Camera Collectors’ News」を入荷致しました。 30年続いた雑誌ということもあり、相当な迫力があって、壮観ですね ...
神奈川県相模原市のお客様からコミックセットをお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき有難うございます。 相も変わらず身に沁みるような寒さが続いております。「これも冬ならでは」と、寒さを忌み嫌わず趣深いものとして感じられるようになりたいのですが、寒いものは寒いのでどうにも厳しく思ってしまいます。 そんなことはさておき ...
日本の名著、新潮日本古典文学集成、甲冑の専門書などお譲りいただきました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 12月も後半に入り、いよいよ年末といった感じですね。 本日は葛飾区のお客様よりお宅を建て替えのため、急ぎでご家族のご遺品整理をしてもらいたいとのご依頼をいただき、出張買取に同行させていただきました。お ...
おうちでかんたん国内旅行👜ガイドブックや風景写真で旅行気分!
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。自転車に乗るとキンと冷えた空気に手がヒリヒリとするようになりました。もう手袋がなくっちゃ駄目ですね。雪が降っている地域もありますしね 先日は台東区上野桜木より、横尾忠則ポスター、LP盤、60年代マンガ、特撮ビデオ ...
レース鳩ってなんですか…?
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 一層冷え込みが厳しくなってまいりましたね…私はタートルネックのヒートテックを着込んで防寒対策をしております!皆様も体を冷やさぬようにお気を付けくださいませ。 本日は埼玉県さいたま市浦和区のお客様より買取のご依頼を承りまし ...
今はない職業も…?皆さんの憧れの職業などはありますか🙋火消や金魚売から陸軍まで!
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。昨日、ついに発表されていましたね…!!チェンソーマンアニメ化!くるだろうとは思っていたけれど、まさかこんなに早くとは思っていませんでした。これからより一層人気がでそうですね。 先日は神奈川県横須賀市のお客様より、 ...
神道、民俗学、宗教学の本をお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は割合晴れていて、太陽が照り付ける中、東大和市まで出張買取に参りました。 本日お譲りいただいたのは、神道や民俗学、宗教学(禅宗)の本で、箱入りの大型の本が沢山入って参りました。 それらの中で、とりわけ僕が ...
こんなにたくさんのゲームブックは初めて見ました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 12月も中旬に入りまして年末がじわじわと迫ってきておりますね。皆様も少しづつ大掃除に向けての準備を始めていらっしゃるのでしょうか? 本日は神奈川県川崎市のお客様より昭和40~50年代の古本中心にサンリオSF文庫、ハヤカワ ...
アイヌに関する本の紹介です。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 先日は目黒区のお客様より歴史系の本、雑誌などをお譲りいただきました。有難うございました。本日はそちらの中から気になった 瀬川拓郎さん著 「アイヌの歴史 海と宝のノマド」という本を紹介させていただきます。 表紙は ...
グイド・ザッカーニ『中世イタリアの大学生活』児玉善仁訳(平凡社、1990年)が入荷しました~大学の起源と知識の生産について
先日は、埼玉県川越市のお客様よりご依頼がございました! SF、怪奇、ミステリー、ハヤカワ、創元推理文庫、ジョイス・ポーター、ニコラスブレイク、クレイトン・ロースンをお譲りいただきました、ありがとうございます! === いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうござい ...
ハヤカワ・SF・シリーズなどをお譲りいただきました。
先日は神奈川県緑区のお客様より、 創元推理文庫、ハヤカワポケミス (H・P・S)、ハヤカワ・SF・シリーズ、ミステリーなどをお譲りいただきました。ご依頼をいただきまして、ありがとうございました。 写真右側のハヤカワの書籍の「背表紙」についてご紹介させていただきます。 昔からミステ ...
即日出張買取でCDや絵本などをお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 12月に入り、格段に寒くなりました。こんなに寒いのにタイミング悪く、私のお家では給湯器が壊れてしまい、お湯が出なくなってしまったので、仕方なく近所の銭湯へ行ったのですが、たまには銭湯もいいですね よく温まりまし ...
昭和初期の京城帝国大学の論集に続いて、「満州」における教育に関する書籍が入荷しました~日中共同研究を基礎にした貴重な研究
先日は、埼玉県川越市のお客様より買取のご依頼のいただきました! 岩波文庫、講談社学術文庫、ちくま文芸文庫、みすず書房、思想哲学、手塚治虫、火の鳥、ブッダなどをお譲りいただきました、ありがとうございます! === いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ...